
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは・・・・・
「ギロッポン」なんて「本当の六本木」での遊びに慣れない方たちの言い方。かなり前からの馴染みだったら「ポンギ」と言うはずです。
父たちの世代が若い頃に愛したという六本木、そこにはまだアマンドなんか無くって、まだ住宅も多かったといいます。そんななかにとてもシックなお店がチラホラと・・・・、たとえばキャンティだとかシシリアのようなイタリア料理店だとか、しっかりアメリカンしたバーガーショップだとか・・・。
そして、そんなところに出入りするのがちょっとスノッブで「イカしていた」んだとか。で、そんな、本当に六本木を愛していた種族が名づけたのが「ポンギ」だと言いますから、つまり「ポンギ」が圧倒的に正統派・・・・だと思います。
こうした「ポンギ」族の方々、皆さんもういいお年だと思うけれど、それだけにチャカチャカしたお店で楽しめる若い「ギロッポン」族たちと違って、本当にシックで品のいいお店をたくさん知っています。
私も父から教わった、そうした幾つかの品のいいクラブでちょっと踊ったりして楽しんだりするけれど、難点は「ギロッポン」族たちが行くようなところと違ってちょっとだけお値段が高いことかなあ。
回答を頂き、ありがとうございます。
ポンギ族とギロッポン族ですか!面白いですね。
どういう生態の違いがあるんでしょうね?
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
私は若い頃、六本木に棲みついていたことがあります。
住んでいたのではありません(笑)
略して言うなら「ポンギ」でしょうが、
棲みついていた多くの仲間の誰も、略す人間はいませんでした。
「ろっぽんぎ」です。
その昔、吉祥寺を「ジョージ」と呼ぶ人たちがいました。
なんだ君たちは、どこからやってきたって感じですね(笑)
正統派は、「ろっぽんぎ」です。
なるほど、略す人はかえってダサダサなんですね!
>棲みついていたことがあります
住んでいた、と表現しないところが面白いですね!
何だか、やむにやまれずという感じがします・・・
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
いやぁ、いい質問ですね。
今日は12/25!!
求めてるご回答お待たせしました。
「『ろっ』だよ!!『ろっ』!!」
Ms.Merry Christmasですね。
この日に略語といえば彼女しかいませんよね。(^^)v
・・・・・。
あれ?
え?
知らない・・・?
(-_-;)
ワンピース・・・。
Mr.4・・・。
クロコダイル・・・。
アラバスタ・・・。
おやぁぁぁ?
お呼びでない?お呼びでない?こりゃまた失礼いたしましたぁ~m(_ _)m
メリークリスマスならぬ、ベリークルシミマス回答ですね。
私も読んでて、クルシミマスです・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ダウンタウンの松本さんが冗談で言ったのが始まりだと思います。
「ギ」のつく東京の地名は?という質問で「銀座」を先に言われたもんだから、やむなく「ギロッポン」と言った記憶があります。
ザギン(銀座)ブクロ(池袋)ノガミ(上野)エンコ(浅草)
よりずっと新しいですよ。
No.4
- 回答日時:
まあ、読んで分かる通り「略称」ではありません。
いわゆる芸能界用語ですね。シースー(鮨)、ナオン(女)みたいな。
で、遊び場としてザギン(銀座)があってギロッポン(六本木)というわけです。
もちろんこれらは昭和の用語であり、随分前から半ばギャグとして使う事の方が多くなっています。
とんねるずの2人なんかは昔からそうやって使ってますね(「ねるとん」という言葉もこれを由来にした言葉遊びです)。
こういう流れがあった上で鼠先輩がGIROPPONというフレーズを改めて強調し、今の若者にも浸透したという形です。
略称ということなら今でも「ポンギ」であることには変わりないですが、略さずに「六本木」と言う人の方が多数派だと思います。
回答を頂き、ありがとうございます。
テレビと言っても、セレブお見合いパーティの、医者や弁護士などの人が使ってました。
カッコイイと思って使っているんでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 東京港区で、住民の質がいい(人を見下さない・自分で稼いだ訳じゃないのに夫の自慢話で盛り上がらない)所 3 2021/12/18 15:09
- その他(エンターテインメント・スポーツ) スポーツジム入会を考えているのですが、東京港区エスフォルタ六本木店は、どんな客層や雰囲気の店ですかね 1 2021/10/25 17:50
- 政治 日本だけが侵略国家なのか? 7 2021/12/12 08:56
- 実用・教育 近々六本木けやき坂のイルミネーションを見に行きます。六本木ヒルズに入ったことないんですがなにか見どこ 1 2021/11/17 06:47
- お酒・アルコール 急性アルコール中毒になるとどういう症状になって、どうなるんですか? 5 2022/08/07 14:25
- 地図・道路 六本木ヒルズの六本木通り側にある塔のような施設は何ですか? 2 2023/03/06 16:10
- 電車・路線・地下鉄 京王線、都営の定期券を分けて買う。もしくは時期をずらして買う 3 2022/04/25 00:04
- その他(ニュース・時事問題) なぜ韓国は中露に対して悪口、文句を言わないのですか?日本には散々言ってるのに。日本より、中露のことを 13 2021/12/17 14:13
- 占い 細木数子さんが亡くなりました 7 2021/11/10 18:55
- その他(宿泊・観光) 東京の六本木を大阪と愛知で言うとどこですか? 3 2022/12/31 03:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
「いらっしゃいませ」と言われ...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
クリーニング屋の取り違えって...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
お店で服を汚された
-
お寿司屋さんについてのアンケート
-
店員のミスにより服を汚されました
-
男性に質問です。 風俗嬢と客が...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
男性に質問です。よく行くコン...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
寿司ではなく、客席が回る回転...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報