重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新年を高野山で迎えようと思っています
二泊三日で宿坊の予約はできたのですが、この時期の高野山について教えて下さい

1、大阪難波から南海電鉄に乗ろうと思っていますが、年末年始は混んでいるでしょうか?(お参りの方が多い?)

2、高野山は寒いと聞いていますが、雪の支度(履物など)準備が必要でしょうか?

3、高野山内の移動はバスでと考えていますが、不便はないでしょうか?

4、何か忘れ物をしても買い物できる、コンビニのようなお店はあるのでしょうか?

質問ばかりですみません
現地の様子がわからないので、よろしくお願いします

A 回答 (2件)

高野山に墓がありますが、


さすがに年末年始に行ったことはありませんが、
(冬場に遊びに行くことはあります)

こんな時期に「行く人がいるの??」
というイメージはあります。
関西の中では酷寒の地という感じです。

1.たぶん大丈夫です。

2.標高1000mあります。寒いです。
雪の支度はしていったほうがいいです。

3.こんな感じですからなんとも微妙です。
夏場なら暑いなぁといいながら歩くのもいいのですが。。
http://www.rinkan.co.jp/t_koya.html

4.コンビニのようなココストアが1件あったはずです。
もっとも営業状況はわかりませんが。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/1 …
一応、情報だけ載せておきます。あまりあてにしないほうがいいでしょう。
ココストアぜにや和歌山県 和歌山県伊都郡高野町高野山417
0736-56-3939
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません

回答を頂いて、一応冬の用意はして行ったつもりでしたが
高野山は半端なく寒かったです
確かに酷寒の地ですね

エアコンをつけていても寒くて眠れないなんて、初めて経験しました
年末年始で閉まっているお店も多く
教えて頂いたコンビニにもお世話になりました
回答ありがとうございました

お礼日時:2009/01/03 16:15

2005年1月1日の様子が以下のBLOGに載っています。

(年末ではない)
ttp://blog.goo.ne.jp/hokakubanntyou/e/06f71ea28819a2152e3f827fd501c949
ttp://blog.goo.ne.jp/hokakubanntyou/e/7017a9ef62f656747047b3065c7f0e2a
ttp://blog.goo.ne.jp/hokakubanntyou/e/f3a226769850f75c31d7b85ab31a18a5

電車(急行)はそこそこ混んでいるようです。
山内はバスの臨時便も出ていると思われます。

この年は雪も降っていてかなり寒そうです。
足元もそれなりの靴があるに越したことはないと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません

思った以上に寒かったです
そのかわり雪景色が非常に綺麗でした
観光客(?)はそこそこ居たのに、お店がほとんど閉まっていたのは残念でした
回答ありがとうございました

お礼日時:2009/01/03 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!