dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月上旬に4日間の旅行を考えており、午前中に関空に降り立った後、どうするかで迷ってます。
高野山と吉野はどちらも気になっているのですが、地図で見るとそんなに遠くないような気もするのですが、乗り換え案内で見ると、移動に結構な時間とお金がかかるようです。
1日目に高野山に行き、一旦大阪で宿泊をして、改めて2日目に吉野に行くか、もしくはどちらかを諦めて神戸・大阪で3日間を過ごすのがいいか、吉野から直接高野山に行き、1泊してから大阪に行くか迷っています。
オススメの周り方や、アドバイスなどいただけたら、と思います。

A 回答 (2件)

こんにちわ。


吉野と高野山、両方行った事がある者です。

午前中に関空に降り立たれて、
その日の午後に、高野山と吉野に行くのは時間的に
かなり厳しいと思います。
電車に乗ってる時間もかなりありますし、
吉野・高野山とも、観光できる場所まで駅から更に
ケーブルやバスに乗らないと行けないので、結構時間かかります。
4月の時期の吉野は桜がとっても素晴らしいですが、
(下千本~奥千本にかけて徐々に満開になっていきます)
観光客の多さもハンパじゃないです。
確か桜の時期は、シャトルバスが出ていたような気がするのですが。
でも見る価値は有りですよね。
高野山は、京都や奈良とはまた全く違った素晴らしさがあります。
特に、奥の院まで続く巨大な杉は圧巻です。
私個人的には、高野山・吉野山、両方ともおすすめです。

到着された日に、高野山・吉野山へ行かれるのは
ちょっとハードかな?と思ったので、
1日目、神戸
2日目、吉野または高野山
3日目    〃      がよいかな?と。

宿泊されるなら、難波・天王寺辺りが
高野山・吉野に行かれるなら便利かなと思います。

参考にならなければ申し訳ありません。
よい旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり両方ともオススメなんですね。
吉野はすごい人のようですが、平日であればそうでもないのでしょうか?
あとはお天気しだいですが、めったに関西方面には行けないので、
やはり両方行ってみようと思います。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 13:13

どちらにもよくいく者です。


足の不便なところですからレンタカーなどが便利ですが、
一応、電車での移動と考えてみます。

かかっても3時間で2000円ほどですから、遠いですかね?
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E9%AB …

どちらもいいところですから、行くならば1日1泊するつもりで、
行きたいものです。神戸などとの兼ね合いでいいと思います。

どちらもいく場合。
初日、関空から高野山まで行き、観光と宿泊、
2日目 午前中、吉野まで移動と観光と宿泊もしくは大阪(神戸)で宿泊
3日目 神戸滞在

どちらかを諦めるなら桜のシーズンですから吉野に行きましょう。
http://www.sakura.yoshino.jp/
関空からならば一旦大阪まで出たほうが早いです。
(南海の特急ラピートでも可)
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E9%96 …

帰りは七曲をぶらぶらと歩きながら桜を堪能するくらいがいいです。
暇と金があればタクシーを使って上千本や南朝ゆかりの寺などを
回るのもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はすべて電車移動なので、リンク先も助かりました。
やはりせっかくなので高野山で1泊して、吉野にも行くことにしました。
七曲は聞いたことがないのですが、調べてみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!