dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPのノートパソコン
インターネット接続は無線LANです。
Internet Explorerが開かなくなりました・・・
原因は不明ですがコントロールパネルから要らないと思ったファイルをいくつか消去してしまった次に日から開かなくなったのでなにか消してしまったのか心配です。
・Internet Explorerを開くとブラウザに「ページが表示できません」と表示される(インターネットに接続はされていると思う)
ヘルプとサポートを見てみるが解決方法がみつからず自動更新などをしているとInternet Explorer7のインストールのウインドが開き
インストールしてみたところ全くInternet Explorerが開かなくなった。
・デスクトップのInternet Explorerのアイコンをクリックするとエラーがでる(この問題をMicrosoftに報告して下さい)


・エラー送信後詳細情報には
http://oca.microsoft.com/resredir.aspx?Sid=956iB …
パラメーターが間違っています
と表示される
・プロパティを開くと
Rundll32.exe-エントリポイントが見つかりません
プロソージャエントリポイント CreateUriがダイナミックリンクライブラリ urlmon.dllからみつかりませんでした。
と表示される
・MSNは開きメッセンジャーも使えるのでインターネットには接続していると思われます



まったくどうしたらいいかわからないので
解決方法がありましたらお願いします

A 回答 (3件)

無茶苦茶やってますね。


まずはIE7を削除して下さい。
http://support.microsoft.com/kb/927177
できたら設定をリセットします。
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
それで駄目ならIEを再インストールして下さい。
http://support.microsoft.com/kb/318378/
それで駄目ならパソコンを再セットアップした方が良いです。
    • good
    • 0

ほかで直らなければシステムの復元をしてみてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
システムの復元をしてみたのですが復元ポイントや指定できるカレンダーが表示できませんでした…

お礼日時:2008/12/28 22:10

MSNから KB942615 をインストールしてみてください。



参考に貼り付けておきます。

http://support.microsoft.com/kb/942615
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MSNでメッセンジャーはできるんですがメールやインターネットブラウザは開かないんでインストールできない状況です…

回答ありがとうございました!

ブラウザが開かないとインストール出来ませんよね…?

お礼日時:2008/12/28 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!