dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日から友達と旅行に行くのですが、1週間ぐらいギターを弾けなくなるので、帰ってきたらまったく弾けなくなっていたり、変な癖がついたりしそうで怖いです。

そこで旅先でギターなしでできるいい練習方法を教えてください。
時間がないので早めに回答いただけると嬉しいですm(_ _)m

(一応毎日練習してここ最近以前よりだいぶ速く指が動くようになってきたので、1週間旅行となるとさすが指が動かなくなりそうなので、そのような意味で指を鍛えられる練習法をお願いします)

A 回答 (1件)

1週間ぐらい弾かなくても大丈夫ですよ。

もし帰ってきて指がなまってたらコードチェンジやスケール練習やピッキング練習を、いつもの3倍ぐらいやれば復活するでしょう。

筆箱を握ってコードチェンジの練習をしたり、電車の中ででも指を1本ずつ動かす練習をしたりといった練習法が昔雑誌に書かれてたりしましたが、たぶんほとんど効果ないです。
なによりカッコ悪いし、そんな怪しげな行為をしてると変な目で見られます(笑)

やるとすればイメージトレーニングぐらいですね。
ipodなどで曲を聴きながら、それに合わせて自分の指がどう動いてるかイメージで追ってみます。
あまり入り込みすぎると無意識にエアギター状態になったりするのでほどほどに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、安心しました。ありがとうございます。
学校でよく筆箱のやつはやってるのですがあまり効果ありませんでしたorz
確かに変な目で見られますね(笑)というか、自分もたまにそんな目で見られてるかもしれません(笑)
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/12/29 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!