
20代後半女性です。
職場の人と、飲みに行ったりしたときの話なんですが・・・。
お酒が入ってくると、時々、「恋愛観」や、「男女の話」になったりします。
その時、「○○ちゃんは?どう思う?」とか、話を振られたりするんですが・・・。
それまで、周りに合わせて笑っていたりしても、突然、話を振られると、ビックリしてしまい、正直、言葉に詰まったり、しどろもどろになって、結局、曖昧に答えをぼかして終わってしまったりします。自分の恋愛観というものを、口に出すのが苦手なのだと思うんですが・・・。
こんなことを繰り返しているうちに、何か自分には、周囲の人から「秘密主義」の人と思われている様子で、さらに、真面目で堅物というイメージになってしまったようです。以来、一切、そういう話を振られない状態で、つまらないという印象をもたれているようです。
そこで、質問なのですが・・・。
飲み会での恋愛談義みたいなものって、別にその場が盛り上がれば、それで良いんだと、頭では分かってるんですが、みなさんは、どこまで正直に答えたりしてるんでしょうか?私は、人の話を聞くのが好きで、自分の話になると、馬鹿正直に答えて場をしらけさせてしまうのではないかと、いつも不安になってしまいます。
たぶん、今の職場ではそういう話を私にする人は、すでに、居ないと思いますが・・・・。
女性の方は、職場の人に「彼はいる?」とか、「学生時代に彼氏いた?」など、そういう質問をされたとき、正直に答えたりしてますか?私は、恋愛経験ないので、なんだか気遅れして正直に言ってしまってしらけさせるのでは、と思うから、思わず頭が真っ白になって、答えられなかったり、言葉を濁したりしてしまうんです。
それが、相手にとって、「話したく無さそうだし・・・」という印象を与えたり、「恋愛の話ができない堅物」というイメージを与えてるような気がします・・・。
それから、男性の方は、飲み会で、恋愛の話をするとき、どういう反応を求めて女性に話を振るんでしょうか?過去の恋愛の話などを聞いて、何か意見をしたりするため?なんでしょうか?自分の恋愛観を知って欲しい・・・ということなのでしょうか?やっぱり、恋愛の話に混ざったり、恋愛ネタが無いような人は、秘密主義だと思われたり、心を開いていない・・・と、思われたりするものなんでしょうか?つまんない人、と思われてますよね?
全く、恋愛経験のない人って、気を使われたり、変な同情をされたり、「紹介するよ?」と、なぜかそういう話を持ち掛けられたりするものですよね。今思えば、「紹介するよ?」というのも、社交辞令だったのかもしれないな・・・とも思うんですが。
恋愛のひとつもしていない人は、やっぱりつまんないんだろうなぁ・・・と、
つい、思ってしまいます・・・。
かといって、作り話することもできないし、したくないし。
聞く、、、に徹する、だと、相手に気を使わせる気もするし。
自分に経験がないと、対等な立場で話を出来ない人・・・と思われるようで・・・。
経験のない私でも、恋愛話の輪に入って、不自然になったり、周りをつまらなくさせない方法って、ありませんか?教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
突然話せないのは、自分の中で自分の心が消化してないからですよ。
酒の席での色恋話は、その場限りのヨタ話ではなく、漠然とした趣向を探って、後日の付き合い方を修正していったり、損得関係で足りないものをチェックしておく意味があります。
話の中身よりも、方向性を持った自分の考えを持っているかが試されるのです。
恋愛経験が少ないというのも大事な情報なんですが、未熟者だから先輩の意見を素直に聞くのが上手いのか、自分に確固たる理想があるから聞き入れないのか、それを主張するのが大事なのです。
おどおどすると、意見のない可愛そうな子として、いい人を紹介しようか?という話しか相手もできなくなってしまうのです。
酒の席ですから、本当のことを話す必要もありませし、恋愛ってのは基本的に深刻なもので、知らない現在の恋をつまみに酒を飲むのって難しいので、過去にあった悩みを消化した話をライトに話すのが向いています。あるいは明るい将来の話。
そうすると、恋愛経験がない人間が、美味しい酒のつまみ話をできるのは、これからしたい恋の夢を語ることです。
それも自分の中にある変態性をメインにしたほうがいい。変なフェチズムとか、彼氏に求めるくだらない条件とか。
先にも書いたように恋愛っていうものは深刻なものなのです。間違った知識を披露すると、経験者は同じ失敗をして欲しくないので、どうしても説教臭くなります。
だからバカ話で終わらせないと、全員にとって辛いものになります。酒の席で真面目な話なんかしたくないんだし。
性癖っていうのは人それぞれなので、誰でも常識を外れることがあるのはみんな判っているのです。だからちょっとハメをはずしても
私、変態ですから。」で済むのです。
そのくだらない情報を与えることで、普段は固くて秘密主義なのに、仕事外では可愛いところがある。という印象が残り、それ以上、生活に突っ込んだ話をされなくなります。
例えば、自称おっぱい星人は、巨乳芸能人の話だけすれば済むので、恋愛の悩みに突っ込まれたくない人の隠れ蓑です。
回答ありがとうございます。
おっぱい星人・・・は、ものすごく分かりやすいですね。
恋愛の悩みは、やっぱり深刻ですよね。
私は、その「深刻」な部分を、なぜ軽い乗りで聞いてくるのかが分からなかったので、かなりビビってました(-_-;)ハメを外すのが下手なんでしょうね。すでに、今の職場では、「触れてはいけない人」になってる可能性大です。
恋愛の話になるような場面では、そっと席を外したりしてたんです・・・。
話を振られるのが怖いので、別のグループに混ざったり、、、。
下手に口を開くと、「意味ありげ」な感じになってしまうので・・・。
席を外すのは、わりと自然に出来る方だと思います。
でも、さすがに「恋愛話」と「退席」が続くと、「聞かないでくれ」になってる様子です。
一度、そういうイメージで定着したら、もう戻れないですよね・・・。
すんごく、疎外感を感じてしまう飲み会が多く、人は好きなんですが、残念です。
分かりやすいアドバイスでした。参考にします!
No.3
- 回答日時:
あまり深刻になると、飲み会って苦痛でしかないんですょね。
>「恋愛のひとつもしていない人は、やっぱりつまんないんだろうな ぁ・・・と、
つい、思ってしまいます・・・。
かといって、作り話することもできないし、したくないし。
聞く、、、に徹する、だと、相手に気を使わせる気もするし。
自分に経験がないと、対等な立場で話を出来ない人・・・と思われ る ようで・・・。」
あまり考えない方がいいと思います。飲み会ですから。
>「経験のない私でも、恋愛話の輪に入って・・・」
これは結構トークに長けていないと難しいです。
できるとしたら、質問しまくるとかかな。。。でも嫌がる人もいますね。
アドバイスを求める感じなら好印象かもしれません^^
「まだ彼氏いたことないから、これから頑張りたい☆」とか
つまらなくなりそうなことでも、前向きな言葉に置き換えれば、つまらなくありません。アドバイスしてくれるかも、です。
過去の恋愛について聞かれたら、
「あまり豊富じゃないんで、これから勉強します^^」
とかで良いと思います。
ムリに話そうとせずに、話を振られたら素直に明るく答えるっていう方が自然で、印象も良いと思いますょ。
とにかくあまり構えていたら、質問者さんの恐れている「触れちゃいけない人」みたいになっちゃうので、ラクにしていた方がいいと思います。
ニコニコしながら聞いてれば、気を使わせることもないです。
「紹介するよ」に対しては、「おねがいしまーす」くらいでいいのでは?
好きなタイプを聞かれたときに、
「・・・わらうと、唇の端っこがクルッ♪ってなる人」
って言うとその場の男の子たちがいっせいにその顔になって盛り上がります (・∀・)v
回答ありがとうございます。
ですよね・・・、考え過ぎる嫌いがあって、飲み会のムードぶち壊した経験が、何度もあり、もう怖くなって話とかあまり出来ない人になってきました。ヘラヘラ笑ったりしてるんですが、あんまり話は振られない人になりました。
恋愛以外の話だったら、なんとかいけるんですが・・・。
どうも苦手だったりして、つい、馬鹿正直に考えてしまうので、「誰もそこまで聞いちゃいねーよ!」というみんなの心の声が聞こえてきます(笑)あんまりにもそれが苦痛な時には、心の中で、開き直ってしまって、「話振るなよ!」と、怒ってたりしたんですが・・・・(笑)。
これから勉強します。を、上手に使ってみます。
真面目な印象を、これから払拭するのは、今の状況から見て困難ですが・・・。
一度、そういう印象を与えてしまうと、、、ですよね、、、(苦笑)。
ネガティブ思考も手伝って、本当に飲み会が憂鬱になってました・・・。
頑張って、真面目払拭するよう心がけてみます。
あぁ、ほんとに、自分の会話力の無さ・・・悔しいなぁ・・・・っと、回答を読みながら思ってます~。
No.2
- 回答日時:
未婚、彼女無しの男です。
自分の場合は、女性に過去の恋愛話を聞く事によって、その女性の恋愛や結婚に対する考え方がある程度わかると思っています。だから、女性に話しをふります。
じゃあなぜ直接聞かないかと言うと、やはり過去の恋愛話を聞いた方がその場が盛り上がるからです。
自分も初めて付き合ったのが他の人よりだいぶ遅く、恋愛話についていけないし嘘をつくのも虚しいだけなので嫌でした。だからそういう時は適当に相槌を打ったり曖昧な答えで逃げていました。
>経験のない私でも、恋愛話の輪に入って、不自然になったり、周りをつまらなくさせない方法って、ありませんか?
正直に「付き合った事がないです」って言えませんか?
これが出来たらもう怖いもの無しです。何かあるたびに「もっと詳しく教えて!」で全て聞き役に回れますし。
「付き合った事がないです」が言えなくても、「あまり経験がないし、経験豊富な人の話を聞きたい」でもいいと思います。
あくまでも酒の席なので正直に話しても、ちゃんと覚えている事も少ないし、気楽に考えてください。
回答ありがとうございます。
付き合ったことないです・・・。は、すでに暴露済みです。
それを言うと、妙に同情された雰囲気になってしまったのか、一瞬、空気が凍った気がします。私自身、恋愛の話以外では、かなりおふざけキャラだったし、そのネタさえなければ・・・という感じです。
職場の先輩方は、「彼氏もち」と勘繰って質問して来た様子でしたし、私の印象から、恋愛話も「チャラケた感じ」で出来る人なんだろう・・・という印象だったんだと思います。地雷踏んだ・・・という瞬間だったのかも(苦笑)。
経験がないし、経験豊富な人の意見を聞きたい・・・という手、今度使ってみます。
でも、もう、誰もそういう話を振ってくれないので、堅物イメージをチェンジするのは、すでに手遅れ・・・と思いますが・・・(涙)。なんだか、自分の器量の悪さに、ちょっと泣けます~。
でも、学びました。アドバイス生かそうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対してアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きで 6 2022/11/09 16:22
- その他(恋愛相談) 気になる女性の発言 3 2022/05/31 12:03
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対するアプローチについて 同じ大学のサークルの同級生の女子を好きになりました。お互 1 2022/11/10 11:39
- その他(恋愛相談) 辛い片思い 5 2023/08/03 16:41
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。今年の4月に知り合い月数回男女4人で遊ぶので仲良いと思い 1 2022/11/22 22:27
- その他(恋愛相談) 社内恋愛否定派 元々社内恋愛に否定的で社内の人は恋愛対象としてみないようにして来た男性って結構います 2 2023/04/20 09:01
- その他(恋愛相談) 社内恋愛、脈アリか、、 5 2022/07/07 11:36
- 片思い・告白 結婚相手としては見れるけど、恋愛相手としては見れないと振られた 4 2022/04/15 23:04
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- その他(恋愛相談) 相談というより、純粋にどうしてそうなるのか心理学的に気になってるので以下質問します。 『恋愛経験が浅 4 2023/02/06 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
24歳、恋愛経験無し、童貞です。 飲み会で恋愛話になり上記のことを話すと職場の女性から、「本気で言
浮気・不倫(恋愛相談)
-
職場の飲み会での恋バナについて。
その他(恋愛相談)
-
-
4
飲み会になると恋愛とか女性関係の話ばかりで苦痛
飲み会・パーティー
-
5
同僚の恋愛話を聞くのがうんざりです。
友達・仲間
-
6
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
会社の飲み会で気なる(好きな)女性の隣にあえて座らないことはありますか?
片思い・告白
-
9
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
二人きりになると、恋愛の話や仕事に関係ない話をしてくる上司。どうしてですか?「好きになるのに歳の差は
大人・中高年
-
12
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
13
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
14
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
15
複数人の飲み会を断る女性は完全に脈なしですよね?
片思い・告白
-
16
職場の飲み会で気になる異性とお話できなかったです。
飲み会・パーティー
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
19
異性に対して個人的なことを話すとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
二人で飲みに行ったことを他人にいうとき
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男女共に恋愛経験ある人の方が...
-
気になる台湾人女性がいるので...
-
オナニーすると恋愛欲が消える...
-
今日おみくじを引いたら恋愛に ...
-
YouTube観ると。 永野芽郁のす...
-
恋愛フィルターとは?
-
恋愛をあきらめた男 一生童貞...
-
30代前半の男性の元カノの人数...
-
職場の先輩が気になります。2人...
-
男はなぜ初恋の女性を忘れられ...
-
再び、獣医さんに質問です。 獣...
-
恋愛で試し行動をしてきたり、...
-
バツイチ子持ち親権なしの男で...
-
社内恋愛しているカップルがい...
-
学生時代にまともな恋愛経験を...
-
O型女性の恋愛の特徴教えてくだ...
-
男が嫌いです。 特に男の性欲と...
-
大人になって再会した同級生に...
-
意地っ張り男の沼らせかたを教...
-
恋愛の無い人生の恐ろしさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内恋愛しているカップルがい...
-
御籤の悪い結果外れたことある...
-
人生で一度でいいから恋愛して...
-
男はなぜ初恋の女性を忘れられ...
-
しがみつくような恋愛の場合、...
-
バツイチ子持ち親権なしの男で...
-
ここのサイトが閉鎖してしまっ...
-
大人になって再会した同級生に...
-
30代前半の男性の元カノの人数...
-
恋愛話や女性の話を避ける男性...
-
男が嫌いです。 特に男の性欲と...
-
悔しいというか、後悔というか...
-
恋愛をあきらめた男 一生童貞...
-
恋愛においてみなさんは何歳差...
-
学生時代にもっと恋愛しておけ...
-
大学生男子です。恋愛に興味な...
-
恋愛って好きバレしてた方がい...
-
今日おみくじを引いたら恋愛に ...
-
[寝落ち通話] 寝落ち通話で朝ま...
-
初めて彼女が出来たのですが 妄...
おすすめ情報