
最近私少しゴルフを始めた全くの素人です。すると今はもうできないゴルフ好きだった父が30年前のすごくいいゴルフクラブセットだといい私にくれました。今でも古いものでもいいものならば(率先して)使ってプレーしている人はいるのでしょうか?特にゴルフにおいては材質も形も進化し、軽量化も進んでいますよね。またはこれらは価値がある品物なのでしょうか?もしもっとこのまま使わずにしまっておけばアンティークとして価値が出てくるようならば使わずにもっているほうがいいものなのでしょうか?ちなみにセットの品はGOLDEN RAMというものです。30年前35万円くらいしたものらしく。わざわざ,輸入したものらしいのです。コメントよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ゴールデンラムだけではどんなモデルか判りませんが、他に何か打刻されてませんか?
ゴールデンラムで最も有名なモノはトム・ワトソンモデルです。
トム・ワトソンは、ゴルフを始められたばかりでは御存知ないかもしれませんが・・・かつて逆C打法(アメリカン打法)という超絶スイングをひっさげてUSツアーを席巻、メジャー通算8勝、特に全英オープン5勝を上げた怪物ゴルファーです。(あのジャック・ニクラウスを直接倒した選手で、故に『新帝王』と呼ばれていました。2番アイアンで超ド級のハイボールを打ち、230ヤード先のグリーンに上から突き刺さってピタっと止まるタマは、逆C打法でなければ打てません。)
ゴールデンラムは、このトム・ワトソン全盛期を支えたクラブです。
もしトム・ワトソンモデルなら、ということを前提に考えますと・・・既にクラシック・クラブとしてある程度の価値はあります。ただそれでも例えば、ジャック・ニクラウスモデルと言えるマクレガーVIPの様な価値は無いので、中古クラブ屋に売っても『一応値段が付く』程度のモノにしかならないでしょう。(現在の日本ではクラシック・クラブの趣味は一般的では無く、いくら名器でもゴールデンラムの様に生産本数が多いクラブは値段が付き難い、という実情があります。20年ほど前の様な、ちょっとしたクラシック・クラブのブームが今後あれば、明確な値段が付く事もあるかもしれませんが・・・)
>今でも古いものでもいいものならば(率先して)使ってプレーしている人はいるのでしょうか?
さすがに木製ウッドを使っている方はかなり少数派だと思いますが、アイアンではそういうヒトも大勢いらっしゃいます。プロに至っては、最近の複雑な構造のクラブを使っているのは今でも少数派ではないか?と思われます。(タイガー・ウッズのアイアンも、ナイキというのは打刻だけで正体はタイトリスト社の鍛造軟鉄であり、日本で製造されています。)
アイアンのクラシッククラブは、アドレス時の『見え方』の美しさやシンを食った時の手応えなど、最近のアイアンでは到底得られない独特のフィーリングがあります。
確かにクラシックなクラブは『難しい』という事はありますが、保存しておかずに使ってしまってもよい様に思います。コイツが使いこなせる様に練習されれば、正しいスイングが身に付くでしょう。
わざわざ,ご返答ありがとうございました。今手元にありませんがほかの刻印を探してみます。ゴルフに関して全くのド素人なので貴重なご意見うれしいです。アドバイス通りアイアンを使って少し練習してみようと思います。Thanks!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- 経済学 円安で中国製のお菓子などの食品が値上がりしている理由のはなぜですか? 4 2022/09/08 21:11
- スキンケア・エイジングケア 友人への誕生日プレゼント選びについて 1 2022/07/03 05:46
- ゴルフ ゴルフを始めようと思い、中古セットの購入を考えているのですが、このセットの内容はどういった評価になる 2 2022/05/02 00:48
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 会社設立・起業・開業 レンタル業を開業予定です。開業前の仕入れでレンタル商品の仕入れ経費について教えてください。 1 2023/01/14 18:27
- Android(アンドロイド) オススメのAndroid搭載端末 5 2022/08/28 17:36
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本のパターの選び方
-
ゴルフ=練習場でプロ、コース...
-
さりげない、という語
-
TeratermでPing疎通の確認
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
ゴルフの4大メジャー大会の権...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
127.0.0.1にpingを打つと、どこ...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
コースで使用できないボールっ...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
埼玉の所沢市近郊でいいゴルフ...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
天気予報の検索
-
兵庫県神戸市西区~東播磨地域...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
ゴルフ万年運転手 もういやだ
-
キャディーさんのパートをしよ...
-
仲間内コンペの「にぎり」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiスポーツリゾート
-
ゴルフボールの交換について
-
Golden Ram 昔のゴルフクラブセ...
-
ゴルフクラブについて教えてく...
-
ゴルフ巻く打球。
-
ゴルフ教え魔をうまく断る方法...
-
ゼクシオアイアンのシャフトSR...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ホールインワンした友人のお祝...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
pingテストはどうやってますか?
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
因幡晃は・・・・
-
男性用?女性用?キャディバッ...
-
ゴルフのホールインワンの祝賀...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
おすすめ情報