dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo!ブログを利用し始めてまだ4日目ですが、使いにくいので乗換えを考えています。
対応ファイル形式、1ファイルあたりの容量、総容量、本文中に使えるHTMLタグ、障害発生頻度、迷惑コメント対策、その他管理しやすさなどなどで決めたいと思います。
FC2、ライブドア、gooブログのヘルプに目を通してみましたが、分からないことがありましたので教えてください。他にもおすすめがあれば教えてください。
●対応ファイル形式
ライブドアのみ WMVが使える

●ファイルあたりの容量(画像、動画)
〔ライブドア 2MB〕〔FC2 500KB〕〔goo 画像1MB、動画240KB〕
●総容量(画像、動画)
〔ライブドア 2.1GB〕〔FC2 1GB〕〔goo ?〕

●本文中に使えるHTMLタグ
goo以外は見つかりません

●障害発生頻度
FC2は障害が多いらしい?

●迷惑コメント対策
〔FC2 設定可〕〔ライブドア ?〕〔goo 事前承認〕

記事の作成は何らかのソフトを使えればと思います。手打ちとかやってられません。
ホームページビルダー9は持ってるので最新版へアップデートしてもいいです。

A 回答 (1件)

http://blog.dtiblog.com/
▼テキスト・画像・音声
html, xml, xsl, rdf, css, js, txt, mid, mp3, swf, jpg, gif, png, ico, pdf
1ファイルあたり2MB合計2GBまで
▼ムービーファイル
wmv, avi, mov, mpg
1ファイルあたり5MB合計10MBまで
▼総容量2GB

▼記事内容(追記): ※全てのタグが使えます。
▼迷惑コメント対策:可
▼ソフトに拠る記事作成:コードをコピペで可能でしょう。
▼障害発生頻度:ケース・バイ・ケース

参照
http://blog.dtiblog.com/howto.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
dtiblogは現在新規ユーザー登録を停止しているようなので、システムが似ているらしいFC2に開設しました。

お礼日時:2009/01/04 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!