
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
DIYが趣味の者です。画像を拝見しましたが、かなり強力に貼り付いているようなので効果があるかは何とも言えませんが、『青ニス除去剤』という金型製作等でしようするスプレー式の石油系の溶剤があります(臭いのでマスクをした方がいいかもしれません)。価格は安い(350円~500円)ですがホームセンターにはないかもしれません。私の近所の大型のホームセンターにはありませんでした。(取り寄せは可能だと思います。)以外と町の小さな金物屋さんの方が置いているかもしれません。これをテープの少しはがれた面と床面のの間にスプレーして少し時間をおいてからNo2の回答者さんもお答えしていた『スクレーパー』でガリガリすれば剥がれると思います。テープの上からスプレーをして軟らかくしてからガリガリするのもいいと思います。残ったベトベト(油分)もキレイに取れると思います(ぞうきんやウェスで)。スクレーパーも色々なものがありますので、先端の削る部分が薄くて刃のようになっている、刃部分を交換できる多少高い物がありますので、こちらの方が効果的だと思います。寒くて大変ですが頑張って下さい。No.3
- 回答日時:
通常の両面テープは、ドライヤーで加熱して端からゆっくりはがすことではがせますが、粘着剤がゴム系の場合は、逆に冷やして削り取るほうが早いでしょう。
今は冬ですから、時期的にもベストです。
ドライアイスを買ってきて、タオルにつんで細かく砕いてそれを両面テープの上に巻きます。これでゴムのガラス転移温度以下に冷却することで、極めてもろい非晶質の固体になっていますから、頑丈なスクレーパー(スクレイパー・スクレッパー)で削り取ることが可能になります。-スクレイパーは後ろからハンマーで叩ける頑丈なモノを使うこと。
これで大部分を落としたあとで、塗料用の剥離剤(リムーバ)をかけてデッキブラシでこすって水洗いすると良いでしょう。剥離剤は皮膚につくと強烈な刺激があり、眼に入ると危険なので保護メガネを着用すること(ゴム手袋は溶けます。)
この回答への補足
画像を使うと状況がわかりやすいかな?と思い、
gooのブログにアップしてみました。
http://blog.goo.ne.jp/1zaitaku/
全然落ちなくて、途方に暮れています(涙)
規約違反だったら削除してくださいませ。
ドライアイスが、近くに売っていない
(というかどこで手に入るんでしょう(汗)
とりあえずスクレーパーは購入したので、
はがせるか試してみます。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
スクレーパーなどは使われているでしょうか。
http://www.monotaro.com/c/058/023/
工業用アルコールではどうでしょう。
ホームセンターや薬局などで500cc500円程度で売られています。
かなり強力にくっついているようですから、
まずはスクレーパーでおおまかにはがしたら、
最後は布などで綺麗に吹き上げるようにとってみてください。
ある程度溶けてしまうのはやむをえないところで、
床面にくっついている部分にまで薬剤が浸透しないと
最終的には綺麗にはとれないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 楽天の、魔法のテープ(めっちゃ強力な両面テープ)はシール剥がしで剥がせますか?? また、どうすれば剥 2 2022/12/27 17:53
- カスタマイズ(車) エーモンの超強力両面テープという物を買ったのですが、両面テープの剥がすシールには3Mと書かれてました 5 2023/08/06 01:55
- リフォーム・リノベーション 壁紙について。 1 2022/08/17 01:51
- その他(暮らし・生活・行事) コニシボンド「ハイパワー両面テープ」が、恐ろしく性能が低くて、すぐに剥がれます。 ハイパワー表示は全 2 2022/07/23 11:03
- カスタマイズ(車) 強力な両面テープを綺麗に剥がす方法はありますか? トランクスポイラーを外せたら外したいなと思ってます 2 2022/08/07 09:59
- クラフト・工作 適した両面テープを探しています。 お風呂のタオルハンガー(マグネット式)の両面テープが剥がれました。 4 2022/10/13 23:29
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- DIY・エクステリア A4の強力な両面テープを教えてください。珪藻土の壁につくので。 10 2023/06/21 15:39
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- 赤ちゃん 生後10ヶ月の娘が少し厚みのある両面テープを剥がして食べちゃいました 5ミリないくらいのを2つくらい 3 2022/06/20 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
靴下のゴムがきつい
-
サイレントシンクの作り方
-
歯科の手袋が臭い
-
掃除のモップの伸縮棒の調整の...
-
地面に接したコンパネを腐りに...
-
電気とゴム手袋に関して
-
バスボンドやシリコンシーラン...
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
風呂でオ◯ニーしたらバレますか...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
お風呂掃除 精液 お風呂の排水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報