dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験を控えている中3です。
去年の11月に、私の告白で付き合い始めました。
私は、振られるまで、想いあえていると思っていました。
去年の12月25日にデートをした以来、連絡が途絶えてしまっていたので、一昨日メールがきたときには、やっと連絡が取れたと、喜びしか感じなかったのです。
最初は、世間話などして何ら変わったことはありませんでした。
しかし、突然、「今の関係を終わりにしたい」と、言ってきました。
当然理由を聞きましたが、
・受験のため
・私の存在が重かった
という理由だったそうです。
その日は、納得するしかなく、呆然として涙も出ませんでした。
次の日、やはり納得できない私は、「結局おれが嫌いになっちゃったのかな」と、やけくそになって、聞いてしまいました。
彼女からは、「自分が思っている通りだよ」と返信があったきり、まったく連絡を取っていません。
結果的に、わかれたことになってしまいました。

受験という理由、自分の存在が重かったという理由・・・まっとうだと思います。私は、彼女のことを本当に好きだったので、その気持ちが彼女に予想以上のプレッシャーを与えていたんだと思います。
しかし、まさか、嫌われているなど思いもしませんでした。

私は、受験を控えている身なので、もともと精神がすこし不安定でした。彼女の存在があったからこそ、平静を保ってこれたようなものなのです。

今、彼女を失ったショックと、これから、私はどうすればいいのか、という不安に駆られ、路頭に迷っています。

つまらない学校生活を、誰かの支えなしでやりきる自信がないのです。
確かに甘えかもしれません。

悲しいのか、なんなのかよくわからない状況です。
涙も出ませんでした。
このようなとき・・・どうすればいいんでしょうか・・

A 回答 (6件)

チャンスです!男を見せましょう。



男は”フラレテなんぼ”です。
フラレテ×3、そしてようやく素敵な男になります。

ただフラレルだけではなく、フラレル度(たび)ごとにその理由、これからはどうしたら良いかをじっくり検証、分析、実践してください。
その度ごとに男レベルを上げてください。

簡単に思う通りにすべて上手く行ったら男の価値が上がりません。

一般に、人を好きになる、愛するようになる理由は
”自分の求めてる、または自分に無い物を持ってる”異性を好きになります。
(例えば、背の低い人は高い人を好きになるように、高い人は低い人を好きになる。ハゲ親父は髪の長い女性に惹かれるように。)

今、受験生です。だからこそ、彼女の今求めているのは”勉強のできる人”です。
勉強しましょう。彼女よりもレベルの高い高校に入学してやりましょう。
合格後は自動的に彼女が追ってきます。

ピンチがチャンス!
一発大逆転!

それを心に秘めて
Good Luck

P.S. あと相手の立場と気持ちを考えて行動してください。今、彼女も受験生です。恋人を作ってたずさわっている暇はありません。今が必死な時期です。


.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、私自身は受験にはさほどプレッシャーは感じていません。
ですが気を抜かずに、無事に志望校に合格できるように頑張ろうと思います。
もう、彼女と復縁できる可能性は、皆無に近いとは思いますが、ありがとうございます。大変、励みになりました。

お礼日時:2009/01/06 19:30

もうすこし、客観視するために、価値観と優先順位というものを考えてみましょう。



自分から認識するすべての物事には価値観があり、ランク付けされます。(恋人1番、受験合格2番、机のセロハンテープ29574番など)
自分の行動の優先順位が、その価値観ランキングと一致していれば、人は幸せです。

恋愛中には、相手から見た自分の価値ランクと自分から見た相手の価値ランクが一致すれば、非常に長続きしますが、価値ランクが大きく違うと、片方の要求が強くなり、「重い」と感じさせるようになります。


さて、今回のケースです。
彼女から見た時に、25日に勉強もしくは他の友人やほかの男性と会うことのほうが高い価値ランクがあるにもかかわらず、あなたとのデートを半ば義務感でやったのだとすると、それは彼女からは「重い」と受け取れるのです。
今回の彼女のメールの内容だと、あなたが思っているよりも「受験:恋人」の価値ランクにギャップがあったのではないでしょうか。
スタート時点では、彼女からではなくあなたが告白して付き合ったのですから、「想い合っていた」には価値観ランクのギャップがあることを心にとめなければいけません。あなたから見る彼女と彼女から見るあなたでは、その価値に差があるのです。

今回、彼女のメールの「嫌いになった」というのは、たとえ「正解の答え方」だったとしても、「正確な答え」ではありません。
受験と重いという二つのキーワードは、価値観の例に当てはめると的を得てると思いませんか?嫌いになる要因は、単に低ランクが高ランクのあしを引っ張り始めただけなのです。


さらに追求します。
受験の価値ランクは、受験が迫るとともに急激に上昇します。つまり、あなたはいずれ価値ランクの逆転を迎える身であったことも心に留めておいてください。
本来は二人とも付き合わないままなのが正常だったのですから、彼女の中での受験合格の価値ランクが低いうちに告白したのは、タイミング的によかったとも言えます。
ほかの男が体験しえなかったであろうことを、たとえ短い時間でもできた点はよかったと思います。ひと月付き合ったということは、運命の分岐点よりもあなたの決断がひと月早かっただけです。そしてあなたはひと月分の幸福を得ました。
ともすれば、あなたがたは付き合うことなくそのまま二人とも受験に突入していた可能性のほうが高いのですから。
現に、彼女はほかの男と付き合ったりしてますか?

今後、誰かと付き合う時には、これを心に留めておいてください。
また、価値観ランクが原因なら、最上位にある受験は時期が来れば消えますよね?このように、お互いのシチュエーションで価値ランクがそろうことがありますので、それを待つしかないでしょう。(今回はシチュエーションによりそろわなくなったケースです)。
今時点での解決策はいかなるものも的を得ません。まずは価値ランクが高くて、すべてにおいてあなたの邪魔をするであろう「受験」を先に片づけてください。もちろん、彼女のなかの同じものもなくならないといけませんが。

ランクは動的に変わる。今の結果がすべてではないですよ。

この回答への補足

とても深い回答、ありがとうございます。
じっくりと読ませていただきました。

まさに、おっしゃっているとおりなのかもしれません。
私は、正直受験よりかも、彼女とどれだけ一緒にいられるか、ということのほうが、価値ランクにおいて上でした。
彼女は、受験に集中するために、私という重荷を下ろしたかったんですよね。
彼女のことを思えば、わかれたのは正解だと感じます。

実は、彼女に、「心に余裕ができたら、また付き合ってもらえないかな?いつまでも待つから」と、理由を聞いた直後に尋ねてみたんです。
それに対する答えは、「ごめん、もうこの先やり直すつもりはない」でした。
そんなことを聞いた私がバカだったと、心の底から後悔しました。彼女を苦しませてしまうとわかってしまったので・・・

受験がおわって、また付き合うという可能性は、もうないですよね。
もし、私が再度、付き合おうともちかけても、相手は迷惑と感じてしまいますよね。
この期に及んで、諦めきれていない自分が憎いです・・・

補足日時:2009/01/06 17:14
    • good
    • 0

仕方ないです。


ただ一番大切なのはその失恋を受験の失敗の言い訳にしないことです。
受験期に恋愛をしてきて、関係性が壊れた事は貴方自身の責任もあるんです。何より目の前にすべき事がある。
貴方も辛い。でも彼女ももっと辛かったんですよ。
だから別れを選んだ。その事実は重く深いものです。
恋愛はいつでも出来る。でも受験は今しか出来ない。
そしてその結果を被るのは貴方個人だからね。
貴方はどうすればいいのか?目の前の事に集中すること。
失恋を言い訳にしないこと。春から始まる新生活の為にも、今は集大成の時期だからね。彼女と付き合っていた時期も含めて過去を無駄にしないためにも頑張るんですよ。彼女だって頑張るはずです。
貴方も頑張れ。男を見せろ。グットラック☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私に、大きな責任があったんですよね。
やはりいつの間にか彼女の重荷になっていたんだと思います。
もう復縁する気もないと、言われてしまったので、今は受験に専念し、高校でまた、好きになれるいい人を探します。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/06 15:56

失恋は大概の人が一度は通る道ですからね。


受験だけに没頭するのが難しいようであれば、体を動かすと良いですよ。
毎日ジョギングをしてみるとか。意外に気持ちいいものですよ。
まだ彼女とのことを色々考えてしまうでしょうから、体を動かしながらの方が気分が楽になりますし、前向きに物事を考えられるようになります。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
早く忘れられるよう、何かに没頭してみようと思います。

補足日時:2009/01/06 15:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕捉で、お礼を投稿してしまいました。
申し訳ございません。

お礼日時:2009/01/06 15:53

振られるというのは、男でも女でもキツイですよね。


しかも、何の予兆もなく突然と言うのは余計にです。

しかし、受験生との事ですし、いつまでもクヨクヨしててはいけませんよ!
まだ若いんだし、この先色んな女性とも知り合う事でしょう。
勉強に専念して、頑張って、そのあなたを振った彼女を見返してやるくらいの男になってください!
「俺の事振ったのを、後悔させてやる」くらいにね。
私も学生の頃なんて、何回も振られましたよ。
その度落ち込んだし、自分はダメな人間だと悩む事もありました。
何も手につかず、引きこもったこともあります。
でも、それでは本当にダメになってしまう。自分を磨くんだって頑張りました。
まずは、受験。
そして、きっとその先には、新たな出会いが待っていますよ。
今は精神的にも辛いでしょうが、乗り越えられると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は、勉強に打ち込んでみることにします。
さっさと彼女のことは忘れて、高校での出会いを楽しみにすることにします。
このような質問に答えていただき、本当にありがとうございました。
優しさが心に沁みました。
がんばります。

お礼日時:2009/01/06 09:09

キツいでしょうけど、どうしようもないです。


泣くだけ泣いて、あとは日常生活に戻ってそっちに集中するしかないです。
転んで怪我をした時と同じで、消毒して絆創膏を貼るというやるべきことをやったら後は自然治癒力に任せるしかないのです。

受験を大袈裟に考える必要は無いでしょう。
受験があろうとなかろうとトイレに行ったりご飯を食べたりといった日常に変わりはありません。
受験の時はそこに「勉強」が加わるだけです。
そして、失恋したからといって受験生のやるべきことが変わる訳じゃないのです。
むしろ受験生の方が失恋の痛手からは立ち直りやすいと言えるかもしれません。失恋の事を忘れるには格好の「逃げ場」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
いまさら悩んだところで仕方がないですよね。
自分が、彼女に見合う男ではなかったというだけの話・・・
勉強や趣味などに打ち込んで、はやく立ち直れるように頑張ろうと思います。
とらえどころのない質問に答えていただきありがとうございました。
頑張ってみようと思います。

お礼日時:2009/01/06 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A