アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みんな幸せになりたいと思っているであろう。現在不幸にしがみついている人でさえ心の底ではそのことを願っているはずである。その一方でみんなが幸せになれないことも事実である。ある人が勝ち取った幸せは、別の人の不幸を招くかもしれない。したがって周りの人はみんな敵ではないでしょうか? 敵とまではいかなくともライバルとは言えるのではないでしょうか? 教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

私見としてですが・・・・



人生は競争社会だと思います。
勝ちがあれば負けもあるわけです。
“みんなが幸せになって欲しい”との言葉は、勝者が言える言葉じゃないかな。

例えば・・・素敵な人と付き合いたいが、当然ライバルも存在するわけです。
その時はライバルと競争しなければなりません。
そこには勝敗があるわけでです。

よく“世の中平等”という言葉がありますが、これは“結果の平等”ではなくて
“機会の平等”でしかないわけです。
現実には“機会の平等”でさえもない事もあるのです。

つまり幸せを掴みたいのであれば、戦いが努力が必要であり、勝つ為の努力が
必要なのです。
    • good
    • 0

他の方はどうかは分かりませんが、


私は家族を除けば、すべての人がライバル、
誤解を恐れずに言えば「敵」だと思っていますよ。

例えば、同じサークルでも、
そこに所属したメンバーの中で「実力の差」「異性との兼ね合い」
など、様々な競争要因が絡んできますよね。
仮に自分がそのサークルNo2の実力で、自分の好きな子がサークルNo1の奴と付き合いだしたら、それはもう「負け」としか言いようがないでしょう。

もしそのNo1の人がいなければ、彼女は自分と付き合っていたかもしれないのですから。

家族だって時には敵にもなります。
夫婦だったら、浮気・金銭問題・子供の教育などをめぐって
対立。

結局のところ、最終的に一番頼りになるのは自分ということではないでしょうか?

だからこそ人は成長できると思っています。
    • good
    • 0

人によって幸せの価値観が違いますから、


周りの人は敵でも味方にもなるわけです。

味方と思って接している方が結局は自分にとって
一番特になりますよ。

たとえば志望大学への試験の最中はみんなライバルですね。
でも、そのまえの、受験勉強中は友達に分らないところを
教えてもらったり、ノートをみせてもらったり、
図書館で一緒に勉強する約束もしたりします。
また、自分が試験勉強に集中できるのもそういう
雰囲気をつくりだしている回りのお陰なんですね。
みんながみんな遊んでいる中で勉強なんて一人で
できませんから。

私は自分も幸せになりたいですし、回りの人も幸せに
なってほしいと思っています。幸せって数が限られているもの
ではありませんから。

>ある人が勝ち取った幸せは、別の人の不幸を招くかもしれない

確かにおっしゃる通りですが、
幸せになるチャンスは沢山ありますよ。
    • good
    • 0

みんなが幸せになれるわけではないが、幸せになれる人数は決まっているわけでもない。


10人居て幸せになれる人数は10人全員かもしれないし5人かもしれないし0人かもしれない。
Aさんの幸せが「Bさんが不幸で居ること」みたいな、歪んだ幸せを持っている人がいない限り全員が幸せになれる可能性もあります。
だから別に周りが敵なんかじゃない
良く漫画で描かれているような、「強敵と書いてともと読む」ようなライバル関係なら言えると思います。
しかし相手を蹴落とすための障害でしかないライバルならそんなことはありません。

「エースをねらえ」という漫画に書いてあった話しでこういうのがあります。
極楽にも地獄にも実は同じものがあるそうです。
それはもの凄い豪華な料理が入った大きな鉄鍋と自分の身長以上の長さの箸。
地獄に居るものたちはその料理を他人に食べられないようにと周りを敵視するため回りを押しのけ箸で料理を取るが箸が長すぎて自分の口に料理をもっていけない。手でつかもうにも鉄鍋が熱くて取りにいけない。
豪華な料理が目の前にあるのに誰も食べられずに居る地獄絵図。
極楽に居る人たちは誰かが何かを食べたいといったら誰かがその長い箸で取ってあげて、その人の口に運んであげる。なのでみんなが食べたいものを十分に食べられてみんなが幸せになっている。
有る物は同じなのに周りを敵視しているか仲良しでいるかで地獄絵図なのか極楽浄土なのか変わってしまう。

世の中ってそんなものですよ。
    • good
    • 0

>ある人が勝ち取った幸せは、別の人の不幸を招くかもしれない。



このように「かもしれない」とはっきり述べているのに

>したがって周りの人はみんな敵ではないでしょうか? 敵とまではいかなくともライバ
>ルとは言えるのではないでしょうか?

なぜ「みんな」なの?
既に理論展開が破錠しているよ
だから一部の可能性を理由に一般論化しちゃダメだって


>教えてください。

人に聞く前にご自分の論理展開の間違いに気が付いて下さい
間違いに気がつく事を繰り返していけば、くだらないご質問が減るし、こんな意味のない疑問は湧きませんよ


そうそう自分以外が全て敵だと思うのであればそれでいいです
原始的な世界ではそれが基本ですし
ただし人に迷惑かけないでね
ここは人間の社会ですから
人間社会に生きたいのであれば、人間社会の生き方を覚えて下さい
    • good
    • 0

そうですね


勝ち取った人の目線で見れば、周りは敵となりますよねライバルではないでしょうね敵です

勝ち取った場所では新たにライバルが出現しますね
そこではまた味方も生まれます
そこで勝ち取ればまた孤独になって敵が増える

でまた次の場所へ……エンドレスゲ~ム?
    • good
    • 0

私的には幸せの価値は人それぞれ違うので、周りにライバルと思える人はいないですね。


今就職活動をしていますが、合同面接の時などでも、特にライバルなどとは思いません。
そこの会社に就職できる事が勝ちかどうか、それが自分や他の人にとって幸せだったって誰が言えるのでしょう?

すごーいお金もちで、周りには自分程の金持ちはいないけど、
お金に執着するあまり、いつもこれだけでは足りない、と考える人は
周りにライバルらしき人がいなくても、決して幸せではないですよね。

人はそれぞれで、みなの幸せの定義が同じではないこと、
価値観がそれぞれ違うこと、などをきちんとお分かりになった方がよいと思いました。
    • good
    • 0

人生は、受験勉強ではありませんから敵ではないですね。


もちろんライバルでもないと思います。
受験勉強は、進む道が同じで目指すべき場所も全く同じですが、
人の人生は、一人一人が全く違います。
だからライバルというものすら存在しないと思います。
しかも、世の中は一人じゃ生きていけないですよね。
敵とかライバルとして見てしまうと孤立してまって
生きづらくなります。
人生には競争心とかライバル意識はいらないかもしれませんね。
    • good
    • 0

こんばんわ★


>みんなが幸せになれるとは限らないのだから、周りの人は敵ではないでしょうか?
そうかもしれませんね。
ただ私が考えるにその意見は人間があくまでただの動物だったらの場合だと思います。
人って他の動物と違って理性があってお互いを分かり合える動物ですから、
みんなが幸せになる方法を探してるんじゃないんですかね?
じゃなかったらこの世界はもっと争いに満ちてると思いますね。
    • good
    • 0

>みんなが幸せになれるとは限らないのだから、周りの人は敵ではないでしょうか?


オンラインゲームのプレイヤーのことですね。
当然敵ばかりです。

マダマダです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!