dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャンプーの時に1回目より2回目の方が泡が多く出るのはなぜでしょうか?
科学的なご回答をお願いします。

A 回答 (2件)

シャンプー=界面活性剤



水+油+界面活性剤→乳化
水+空気+界面活性剤→気泡

2回目のが、油少なくなってるので泡立ちます。

参考URL:http://www.jp-surfactant.jp/surfactant/prokind.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただきました日本界面活性剤工業会のホームページ中の「界面活性剤が水の表面張力(水と油の場合は界面張力)を低下させ、水面の表面積を増加しやすくさせているからです。」で理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 10:24

 頭髪の脂汚れは泡の発生を抑えてしまうのですよ。


1回目の洗髪で、ある程度の汚れが落ち、泡の生成を妨げるものが少なくなって2回目の方が泡立つのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!