dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷え性と生理不順なので半身浴をはじめました!
まだ3日目なんですが、段取りが悪いと言うかなんというか、
何度も顔を洗うことになってしまって肌に悪そうで・・・

・シャンプーの後、リンスを付けて洗顔(1回目)浴槽へ
・リンスを流して体を洗い洗顔(2回目)酒粕パック、浴槽へ
・酒粕パックを流して洗顔(3回目)浴槽へ
・汗を流すため最後の洗顔(4回目)

洗顔しすぎですよね...(o_ _)/

ということで、参考までにどんな感じで半身浴をしているか
お聞かせいただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

私の場合ですが......。



・シャンプー・トリートメント後、クレンジング・洗顔
髪にタオルを巻き、シャワーキャップをかぶる。

・半身浴(20分~30分)

・体を洗う。

・さっと、湯船に浸かる。

・トリートメントを落として、顔を洗う。

浴槽に入る回数が、多いのではないでしょうか?
半身浴は、20~30分で効果が出ると思います。
リンスやトリートメントを落とすのは、最後でも構わないような気がします。
(リンスは、髪の表面をコートする役目ですので、放置していても効果があるのでしょうか?)
それと、酒粕パックをしてから、洗顔はしなくても良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日はRikosさんのアドバイスを参考に半身浴を2回
にしてみました。昨日よりもラクでした・・・
やはり私は出たり入ったり忙しくしていたようですね。

それでも顔剃りをしたので洗顔は3回になってしまいましたが、
明日からは2回で済みそうです。ありがとうございました!

お礼日時:2002/11/24 02:36

私は皆さんとかなり違うのですが



1.まず最初に軽く体を洗います。

2.半身浴します。15分~25分

3.シャンプーをしてリンスをします。

4.リンスは流さずに蒸しタオルをかぶせてまた
半身浴します。5分~10分。

5.その後リンスを流し体を洗って最後に洗顔をして終了です。

なにかの本で見たのですが「二回半身浴をすることによって毛穴の汚れが凄くとれる。」らしいです。そして、「洗顔は絶対最後です。洗顔後から化粧水までの時間ははなるべく短く!猛ダッシュ!ドンドン潤いが逃げる!」と書いてありました。よければ参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に体を洗うんですね!確かに汗を出すためにはよさそうですが、
背中にニキビが出来てしまったりしないでしょうか?

>「二回半身浴をすることによって毛穴の汚れが凄くとれる。」
なるほど!それと共に最初の洗顔よりも最後の洗顔のほうを丁寧
にしないといけないですね。

>洗顔後から化粧水までの時間ははなるべく短く!猛ダッシュ!
ドンドン潤いが逃げる!
表現が面白いです(笑)確かにこの通り入浴後は体中にクリーム、
化粧水とホントに忙しいです。それでも「猛ダッシュ!!!」
これは、守らねば・・・

回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/11/24 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!