dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、2回目のデートは短い方が良いと聞きますが、1回目は帰ろうとすると夕食に誘われたので結局長くなってしまいました。

2回目は1回目よりも短い方が良いですかね?また、そもそも相手の子はデートだと思ってない可能性もあって判断が難しいです。

詳しい方回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたはあまり参考にならないデーターを頼りに適切でないデートの認識をしているようです。

その時間の長い、短いの話は信ぴょう性に欠けています。

夕食に誘われたら、関心を持たれた証拠。普通は貴女も気に入ったら、が前提になりますが夕食までデートが長引くと喜ばれます。

相手に気に入られるほど長く居たいと望むものなので、特別な用事が発生しない限り,デートの時間は長くなるでしょう。もしかしたら1回目より長く。

気があるうちは誘ってきますよ。あなたにデートをより進展させたい気持ちが芽生えたときは、あなたなりのアプローチをすればいいでしょう。「この前一緒に食べた〇〇は絶品でしたね。素敵なお店を選んでくれてすごく嬉しかったです」とか。言葉でうるさくなりすぎない程度に気持ちを伝えるのは大事なことです。はじめに言葉ありき、とも言いますから。

デートだと意識しすぎると、緊張で楽しめなくなりますし、今二人で楽しい時間を過ごすんだと力を抜いて楽しめるといいですね。

なにから得た情報かわかりませんが、2回目のデートは短い方が良い、と初めて聞きました。其のとおりとは限りません。時間的な操作(長く、とか短く)をあまり気にしない方が良い、と思うわ。
    • good
    • 0

長さは関係ないと思います。


相手の方が夕食を誘ってくれている時点であなたといることに楽しいと感じてくれているのだと思います。
2回目のデート中に「そういえば夕食どうする?時間あるならまた食べたいな」と言ってみてはどうでしょうか?
恋バナとか好きなタイプの話をすると相手の方も意識してくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!