
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
Macは触った事無いので正確な回答はできません。すみません。
音声や画像・動画等をプログラムの中で扱うには、それぞれのOSが
独自提供しているAPIを使用する必要があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Application_Program …
OSや言語(CやJava)など、環境によって使うべきもの・使い方が
違うので、ご自分の環境に合わせて調べてみて下さい。
大抵の場合、以下の流れになるはずです。
目的にあったAPI(の関数)を探す
→APIのヘッダファイルをインクルードする
→APIのライブラリファイルをリンクする
→実行したい(音を鳴らしたい)処理場所にAPIの関数を書く
ちなみに、私が#1で書いたのはWindowsのAPIである「Win32 API」を
使い、C言語で実装する場合の例です。
Macだと、OSXでは「Carbon」と「Cocoa」と「Core Image」、
それ以前のOSだと「Toolbox」というAPIがあるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Carbon
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cocoa
http://ja.wikipedia.org/wiki/Core_Image
・OS:MacOSX + 言語:Objective-C + API:Cocoa での例(?)
「NSSound」関数を使用
http://xcatsan.blogspot.com/2008/09/blog-post_27 …
以上です。がんばって下さい。
No.1
- 回答日時:
windows環境でかつwavファイルで良ければ、PlaySound関数でファイルを指定するだけで音が鳴ります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
その他(mp3など)については下記参照。
http://okwave.jp/qa1807065.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) YouTubeの録音(録画にあらず) 1 2022/09/25 14:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- iPad ipadの音楽アプリで「メディアが見つかりません」と言われる 2 2023/05/12 16:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB6 実行ファイルにデータの保存
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
0バイトのテキストファイル
-
ディレクトリのサイズの取得
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
Javaで名前付きパイプ
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
RPGでメッセージファイル利用
-
C#で壁紙の変更を行いたい。。
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
ファイル作成日時と更新日時を...
-
excel vba でファイルの読み込...
-
<input type="file" で初期値...
-
windows 環境でのファイル操作...
-
VBS ファイルマージ処理
-
VB6.0 CreateObject以外のファ...
-
vbaの構文の修正相談(xmlファ...
-
VB6.0のメモリリークについて
-
ServletOutputStreamについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
0バイトのテキストファイル
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
VB6.0のメモリリークについて
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
サイトマップにサブドメインを...
-
リソースファイルを認識してく...
-
main関数のコマンドライン引数...
-
ファイル内容を比較する方法
-
ファイルのダウンロードが遅い
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
【VBA】印刷マクロのループ処理...
-
<input type="file" で初期値...
-
ファイル作成日時と更新日時を...
-
C++.NET 2003 「空のドキュメ...
-
VB6でTIFF図のプロパティを...
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
vbaの構文の修正相談(xmlファ...
おすすめ情報