dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nero StartSmart Essentialsをオンラインで更新しようとしたら失敗しました。元から入っていたNeroが作動しなくなったので、パソコン購入時のNeroのディスクで再インストールをしようとしたら、登録されているNeroを削除せよとのこと。この削除をコントロールパネルから行うと、「シェルマネジャーデータベースが破損または欠落しています」となり、削除ができません。削除法を教えてください。

A 回答 (2件)

削除ツールがあるようですが。


http://www.nero.com/jpn/support-nero8-tools-util …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ試していませんが、やってみたいと思います。ヴァージョンが違うので、同様のを探し、また、不明な点は、ネロのサポートに質問することにします。大変貴重はヒントをいただきありがとうございました。

お礼日時:2009/01/13 09:48

ベクターにHiAppwizという、便利なソフトがあります。


内容は、インストール済みプログラムを高速に表示し、アンインストールできるソフトです。
しかも、高速でFreeです。
私も使っています。

参考URL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/081223 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuronigouさん、ありがとうございました。ANo.1さんの方法で、Nero7のアンインストールソフトをNeroのサイトから見つけ、それを実行して問題が解決いたしました。
kuronigouさんの方法は、いろんなソフトに適用できるようなので、今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
返答が遅くなったことをお詫びいたします。

お礼日時:2009/01/27 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!