dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入社した会社でCS2からCS4にアップグレード版でアップグレードした形跡があるのですが、
もとのCS2は消してもいいのでしょうか?
ハードディスクがかなり圧迫されているので、軽減したいのですが。

A 回答 (3件)

消去しても大丈夫です。


私もMacですが、過去そうしていました。
今はPhotoshopCCになって、2014までは
CS6、CCが共存していましたが、つい最近
2015にしたらCC、2014は消去されていました。
(CCからはAdobeからのアップデート通知があり、
アップデートすると勝手に処理するようです。)

尚、蛇足ですが、パソコンに不具合があり、
再インストールする時などはCS4だけのインストールで
大丈夫だと思いますが、
初期起動の時にCS4及び、アップグレード元の
CS2のシリアルナンバーの入力も求められると思いますので、
シリアルナンバーはしっかり保管しておくと
いいと思います。(当然されていると思いますうけれど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験者の方にアドバイスいただけると心強いです。
箱ごとしっかり取ってありますので、早速消してみます。

お礼日時:2015/09/03 12:55

複数バージョンの共存は、Adobeのサポートページでは「推奨しない」となっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
調べていただいて感謝致します。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/09/03 10:48

CS2固有、CS4固有の機能があって、使い勝手の違う部分がありますが、潤沢にそれらの使い分けができるのであれば、CS2を削除しちゃってもいいですよ



新しいバージョンって、あの機能はどこにあったっけ?となる事が多く、機能が削除されていたり、別の物に機能が統合されていたり変わっている事があります、名称も変わる事もありますので

CS4でもう大丈夫、というのであればCS2を削除してもいいでしょう


ところで、ソフトの削除の可否は、会社の人に聞いてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他にMacに詳しい人が居ないので、任せるよって状態です。
自分の経歴はCS→CS4だったので、CS2は使ったことがないので、機能的には問題なしです。
単体で入れたのではなくアップグレードという状態では、その元になったもの(CS2)を消したら、
CS4に影響がないのか経験がなかったので聞いてみました。

お礼日時:2015/09/03 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!