重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

写真家の協会について教えてください。

全日本写真連盟や日本写真家協会、日本写真作家協会など写真家の協会がたくさんありますが、どの協会が一番大きくて有名なのでしょうか教えてください。


お願します。

A 回答 (4件)

「日本写真家協会」と「日本広告写真家協会」


そうですね、この二つの協会が有名です。
後ひとつ、ここも有名です。「日本写真協会」
プロカメラマン対象の賞などを主催しています。
「日本写真文化協会」や「日本写真著作権協会」、「日本写真作家協会」
などは一般的には馴染みのないものでしょう。
日本写真作家協会はアマチュアの方でも入会されますから、少し知名度
的には上かも です。
後は写真家の団体ではないですが、美術団体の二科会の写真部は
支部員も多く一般にも知名度があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、本当にありがとうございました。
すごく助かりました。

また写真家の件で質問させてもらう時があるかと思いますが
その時は宜しくお願いします。

お礼日時:2009/01/13 14:04

1位JPS、2位APA、3位以下知りません(^_^;



本業でどっちかに入ってますが(内緒(^_^;)
その他って案外知りませんので(^_^;


50も協会があるなんて驚きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今ちょっと写真家さんの事で色々と調べているのですが、
調べれば調べるほど奥の深い業界なのだなっと感じさせられてます。

(無知ですみません。)

回答とても参考になりました。

またお願いします。

お礼日時:2009/01/14 00:30

全日本写真連盟はアマチュアの為の団体です、会員数は日本で一番


でしょう。
日本写真家協会はプロの為の団体です、入会には収入や仕事作品の
提出審査があります。
日本広告写真家協会はコマーシャル作家系プロの為の団体です、JPSと
同じような入会審査です、会友には誰でもなれます。
日本写真作家協会はプロの団体とアマチュアの団体とを合わせた様な
感じです。
なので写真家と言う言葉をどう解釈するかで変わります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。

もう1つだけ質問の回答お願します。

写真家の協会は私が調べただけでも50以上あるようですが、
その中でも「日本写真家協会」と「日本広告写真家協会」が全部の写真協会の中で一番知名度(認知度)が一番高く、他の協会「日本写真文化協会」や「日本写真著作権協会」、「日本写真作家協会」などの「日本○○協会」の知名度(認知度)は同じようなレベルなのでしょうか?

お時間があるときで構いませんので、よろしければ回答をお願します。

補足日時:2009/01/13 10:11
    • good
    • 1

JPS:日本写真家協会です


http://www.jps.gr.jp/

その次が
APA:日本広告写真家協会です。
http://www.apa-japan.com/

人数だけなら日本写真連盟です、誰でも入れますから(^_^; 知名度は低いです(゜O゜)☆\(^^;) バキ!


入会審査の一番厳しいのはAPAです、例年10数人の入会拒否があります、JPSはその点緩いです(^_^;


どこかに所属されるのですか?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。

私は写真家ではありませんので、どこにも所属はしません。

ちょっと写真家の協会の知名度ランキングみたいなものをつける必要に迫られていて、質問をさせてもらいました。

写真家の協会は私が調べた限りでも50ほど存在するようですが、もし写真家の協会で順位をつけるとしたら、1位~5位くらいまで構いませんの教えて頂けないでしょうか?

お願します。。

補足日時:2009/01/13 10:24
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!