dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬で陽性が出て、明日から(計算があっていれば・・)5週目に入るのですが、まだ産婦人科に行ってません。あまり早く行っても、何も見えなくてまた来週ってことになるという話も耳にしたことがあるので、いつ行こうか迷ってます!どなたか経験のある方教えて下さい!よろしく御願いします!

A 回答 (5件)

おめでとうございます。


子宮外妊娠でないということの確認のためにも,直ぐに行かれるのがいいですヨ。
正常妊娠であるということを確認することは非常に大切なことですからネ。
何かトラブルがあったときに相談できるように早くかかりつけの産婦人科を決める意味でも,早めに行ってくださいネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0

私の場合は、市販の妊娠検査薬で陽性反応したのが3週6日でした。


翌日には病院に行きましたが4週0日でエコーでの確認はできませんでした。
その後、4週5日で胎のう(赤ちゃんの入っている袋)を確認!
更に6週5日で心拍を確認できました!
人によって多少の違いはあると思いますが・・・計算が間違っていなければ6週の後半に病院に行かれてみてはいかがでしょうか?
(6週目に心拍確認できれば妊娠初期の流産についてほとんど心配なくなると先生が説明して下さいました。)
もちろんもっとずっと後に病院に行ってもいいと思いますが、自覚症状がないまま赤ちゃんに危険がせまっていたりする場合を考えるとのんびりもしていられないですよ!頑張って元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
    • good
    • 0

たいした答えにはなりませんが私は生理予定日から10日後あたりに検査薬をして15日後には病院に行きました。

気になって気になって・・・
そしたらまだ赤ちゃんの袋が見えないので子宮外妊娠の可能性もあるので2週間後に来て下さいと言われもしそうだったら・・・とめちゃくちゃ不安な2週間を過ごし、今度は袋は見えたけど赤ちゃんの姿がまだで、これまた不安な2週間を過ごし、さらに今度はまだ心臓の音が聞こえないのでこれまた2週間不安な日々を過ごクタクタになったのを覚えています。
その分、診察代もいるしもう少し遅く行けばよかったと思いました。
今はかわいい赤ちゃんに振り回される毎日です。
寒いのでお体には気をつけて下さいね!!
    • good
    • 0

私は毎回自分で調べてから病院に行きますが、今病院に行ってもおしっこでの検査結果と内診。

エコー検査ですよね。エコー検査ではまだはっきりとは見えないかもしれません。産婦人科の診療って結構高いですし体調がいいようなら、6週くらいになってから行ってもいいんではないでしょうか?
寒いし気をつけてくださいね(^^)
    • good
    • 0

ウチのかみさんも検査薬で確認して数日後に行きましたがその時期は4週目だったと思います


見える見えないは個人差(胎児の差)だと思うので行ってみないとわからないと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!