

yahoo!やamazonのオークションで出品して、落札してもらった商品を送る時、
差出人(自分)の住所や名前だけでなく、例えば「yahoo!」とか「amazon」とかも書きますか?
前に、自分の名前の下に「ヤフーオークションより」と書いたら、
「家族にオークションをやっている事がバレるので止めて欲しい」と言われた…、
みたいな書き込みを発見しました。
名前はメールでお知らせするので、名前だけでいいかな?と思いますが、
分りやすくするために、明記した方が良さそうでしょうか。
マナーとしてどうなのか…教えて下さい。
ちなみに自分は落札経験がありますが、ストアでしか買った事がないので分りません。
(差出人の所はストア名だけで届きました)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Amazonマーケットプレイスでは
Amazonマーケットプレイスの購入品であることを封筒に明記するよう
決められています。
ヤフオクではオークション落札品であることを書くか書かないかは
出品者の判断次第で、どちらでもアリです。
管理上の理由でIDなど書いてる人もいますが、
品名やID、差出人名などを書かれて困る人はたいてい先に申し出てこられます。
差出人名と住所は必要です。
そうでないとあて先不明や取り置き満了後の場合、差出人へ返送されません。
ストアは事業所番号などで管理しているのかもしれませんが
個人の場合は追跡番号があってもきちんと書いたほうがよいと思います。
私は個人名で発送していますが、
落札者からの要望にはできる範囲で応じるようにしています。
臨機応変、柔軟かつ手落ちが無いよう心がけていくのが目標です。
回答有難う御座います。
大変参考になりました!yahooとamazonでは色々と違う事もあるようですね…。
ミスのないよう、ヘルプページをしっかり読みたいと思います。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! Yahooオークションの落札代金の決済について 2 2023/07/03 20:31
- ヤフオク! オークションで定期的に落札させて頂いてるある商品があるのですが、 謎にその商品の価格が前までは15, 3 2023/05/15 22:11
- ヤフオク! ヤフオク 入札 利用停止 2 2022/08/22 21:58
- ヤフオク! Yahooオークションの利用停止 1 2022/08/24 00:36
- メルカリ オークションサイトでのコピー商品、真偽物トラブルについて とあるオークションサイトにセレクトショップ 5 2023/07/17 16:40
- ヤフオク! ヤフオクの件 7 2022/11/20 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
何故レディース物を男が買う?
-
ネットオークションで高く売る方法
-
オークションでの匿名配送時の...
-
オークション出品中に直接取引...
-
オークション中、急に死亡して...
-
二番目、Yahooオークションを利...
-
オークションで賞味期限切れを...
-
発送催促の英文
-
ネットオークションに商品を出...
-
yahooから落札されましたメール...
-
オークション代行業に届出は必...
-
ネットオークションで販売
-
オークション落札品の安全性の...
-
【ヤフオク】営業所留めについて
-
オークション相場を調べたい
-
少し変わった方とのお取引に不...
-
ヤフオクで普段は登録しないで...
おすすめ情報