dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの質問・回答時の添付画像サイズってjpgの200kbまでは解ったのですがピクセルサイズの制限があるみたいで(しかもアスペクト比無視?)どのサイズまでなら等倍&再変換されないのでしょう?

質問者さんが解りにくいと思って回答するために画像添付したらさらに解りにくくなってビックリです。

また、動画は再変換されるようなことが書いてありましたが音声も再変換されるのか参考までに教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

やはりリサイズされました。

不思議なことに420×314に合わせるのではなく、418×314にリサイズされているようです。
続いてファイルサイズが小さければ再変換されないかどうかを試してみます。
画像サイズは420×314、サブサンプリングなしのファイルサイズ2.39KB(2,454バイト)です。
「質問・回答時の添付画像サイズ」の回答画像4
    • good
    • 0

画像サイズは420×314です。

綺麗な4:3(420×315)ではないので注意が必要です。
恐らく、315という奇数のピクセル数では切りが悪いという判断だと思います。
そして、そのサイズ以下ならリサイズされないかというとそうでもなく、一度間違えて419×314のサイズで上げたところ、420×314にリサイズされた覚えがあります。
ちょっと記憶が不確かなのでこの回答の添付画像で試してみます。
また、No2さんの言っている通り、画像の再変換はおそらく常に行われます。
この際の画質は画像毎に違うのではっきりしたことは言えません。元データサイズとの比率で決まっているかどうかは分かりませんが、通常そのようなことはしないと思います。参考までにここに添付する画像の元サイズは78.1KB(80,051Byte)です。
なお、この画質設定はあまり一般的でないものを使っています。このような画質設定をするソフトは見たことがありません。画像ファイル内部には「Lavc51.40.4」と書いてありますが検索してもよく分かりませんでした。
「質問・回答時の添付画像サイズ」の回答画像3

この回答への補足

かなり興味深いですね。
さらにテスト投降もかねてUPしていただいてかまいません。
再圧縮されるのに、その前にリサイズされるのはかないませんね・・

補足日時:2009/01/19 02:08
    • good
    • 0

投稿に添付した画像はすべて420 x 315ピクセル(横縦比 4:3)に変換されます。


元画像のサイズが横・縦共にこの範囲内であればリサイズは行われず、このサイズに満たない部分に黒色の余白が入ります。
元画像の横または縦いずれかのサイズが上記サイズを超える場合にはその範囲内に収まるようにリサイズされますが、その際元画像の横縦比が4:3以外だと画像が歪みますから注意が必要です(500 x 500の画像をアップすると、余白無しの420 x 315になる)。

なお、画像の変換は420 x 315ピクセル丁度のサイズでアップロードした場合もやはり行われます。この場合はピクセル数は変わりませんが、データサイズ(バイト数)が元画像の35%前後に圧縮されます(かなり画質が劣化する)。

動画と音声についてはやったことがないので分りません。
    • good
    • 0

ピクセルサイズの制限より、先ずファイル名に漢字を使わないことです。

この回答への補足

ありがとうございます。ですがファイル名に2バイト文字を使ったことはありません。

補足日時:2009/01/18 17:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!