
グランドセフトオート4のPC版を購入したのですが、パソコンのスペックが足らずに困っています。
とりあえずパソコンのCPUを乗せ変えようと考えたのですが、素人の浅知恵なので確認して欲しいです。
こちらがそのゲームの推奨環境です。↓
* OS: Windows Vista Service Pack 1/XP Service Pack 3
* CPU: Intel Core 2 Quad 2.4GHz/AMD Phenom X3 2.1GHz
* メモリ: 2GB (Windows XP)/2.5GB (Windows Vista)
* ビデオカード: NVIDIA 8600/ ATI 3870 (VRAM512MB以上)
こちらが現在のPCのスペックです
* OS: XP Service Pack 3
* CPU: Intel(R) Core(TM) 2 Duo CPU E6550 2.33GHz 1.98GHz
* メモリ: 2.00GB RAM
* ビデオカード: NVIDIA Geforce 8600 GT
* マザーボード:G33T-M2
問題があるのはCPUの性能だけと判断しました。
予算は大体25000円くらいです。
取りあえず調べた所、
「Core 2 Quad Q6600 BOX」 http://kakaku.com/item/05100011186/
なる物がマザーボードとの互換性が在るらしく値段も手ごろ。秋葉原のソフマップで購入したいと考えています。
足りない情報や判断ミスが無いかどうか、良ければご指摘ください。
他にも「こっちの方が安い」とか、必要な道具やアイテムがあれば、教えてくださると光栄です。
後、動画サイトへの投稿したいと思い、都合良くマザボの差込口(?)が二箇所あまっているので、
「BUFFALO PC-MV5L/PCI PCast PCI対応ハードウェアエンコード M」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A5D …
を購入して録画できる環境を整えたいと思っています。
しかし先のCPUならゲームを起動しつつ、下で紹介されている様な録画できるフリーソフトを同時に起動できないでしょうか?
http://aueu.blog18.fc2.com/blog-entry-163.html
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
買い替え考慮しつつゲームをプレイしてから決めては?
クアッド推奨ゲームでもビデオカード十分な性能有していれば大丈夫なこともありえるでしょうし。
そうすれば仮に動かなくても予定のうちとでき、
仮に我慢できる範囲内なら儲けモンって感じで。
そして次に我慢できないときは総入れ替え。
クアッドがゲームで重要なのは聞いたことはありますが、極端に稀なケースですね。
No.4
- 回答日時:
No3です
>ただ『定格』とは何の事でしょうか
えーと勘違いなら、すいませんが忘れてください
E6550 2.33GHz 1.98GHz
これを見て定格2.33GHzのところ
1.98GHzで動いている様に見えたので
E6550 2.33GHz 2.33GHz
普通はこんな表示になります
参考に
No.3
- 回答日時:
GPU買い替えの方が効果がありますし
体感できます
HDDも早いものにすると良いかも
1つ疑問
>CPU: Intel(R) Core(TM) 2 Duo CPU E6550 2.33GHz 1.98GHz
クロックダウンされてます?BIOSでCPU認識されています?
定格の方がCPU買い替えより良いですよ
Q6600は発熱、消費電力をかなり食います。それに、ゲームに向いていません
買うならE8500
キャプチャーは、無理な気がします(ただの感です、コマ落ちしそう)
参考に
E8500、確認しました。凄い性能で驚いています。
しかもこの性能で価格が予定のものと大差ないとは驚きました。有力な情報ありがとうございます。
クロックダウンはしてないです。認識されてなくても動くのですか?素人なのでよくわからないです
キャプチャーはやはり無茶ですか・・・。実のところ、わたしもそんな気がします。
ただ『定格』とは何の事でしょうか?ググったのですが、イマイチ判らないです。

No.1
- 回答日時:
はじめまして
>足りない情報や判断ミスが無いかどうか、良ければご指摘ください。
他にも「こっちの方が安い」とか、必要な道具やアイテムがあれば、教えてくださると光栄です
ビデオカード: NVIDIA Geforce 8600 GT よりもう少しお金をかけた
ものが良いと思います。(今のPCで8600 GTは最低のレベルです)
大体金額で、2万円ぐらいがよろしいと思います。
(予算に足がでてしましますので、14000円ぐらいで良いと思います)
買ってしまうと値段の半値になってしまうので、買う時多少高くても悔いはないと思います。
参考のため下記にサイトを参考に選んで下さい。
(特に相性など)
参考URL:http://kakaku.com/pc/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
このエラーの解決方法わかる方...
-
オンラインゲームに挑戦
-
オンラインゲームができなくな...
-
ゲーム用PCの購入について
-
3DCGに関する本
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
DirectX8.1をインストールした...
-
Win2000とWinMEについて
-
エロゲ中のフリーズ〔WIN2000〕
-
Prime A Lightning MC64 - ライ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
pcでps3のゲームを遊べるエミュ...
-
オンラインゲーム
-
古いPCなのですが。
-
PCゲームが強制終了してしまい...
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
パソコンについて
-
Windows95のゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
パソコンについて
-
Windows95のゲーム
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
ユーロトラックシミュレーター(...
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
PCゲームが停止してしまう
-
FujitsuのWindows 98に内臓され...
-
DirectX8.1をインストールした...
-
PCゲーム動作環境のCPU欄を満た...
-
XP環境でのPCスペックについて
-
vistaで動かないFPSのゲームに...
-
どちらを買うべきでしょうか?
-
Windows95のゲーム「ジグラット...
-
PC エロゲーム
おすすめ情報