dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度18きっぷで行ったことがあります。安さは一番です
よね。東京まで出るならバスとかあるんですけどねぇ。
やっぱり新幹線しかないですか?

A 回答 (5件)

青春18きっぷ、安くていいのですがちょっとばかり疲れますよね。



大阪まで新幹線を利用する方法より多少安く上げたいなら
静岡→名古屋 新幹線
名古屋→近鉄難波 近鉄・アーバンライナー
難波→和歌山市 南海

なんて手もあります。
名古屋到着後、駅前のチケットショップでアーバンライナーのチケット(実売3250円~3300円くらい)を買うのがミソです。これで全部で9800円くらい、まあまあ楽に行ける部類でしょう。

発売時期が限定されますが、名鉄/近鉄/南海の全線に乗れる「3・3・SUNフリーきっぷ」というのもあります。3日間有効で5000円です。
もちろん、この場合は豊橋で名鉄の特急に乗り換えですね。片道当たりに直して8600円といったところでしょうか。

時期、快適性などで適宜お選びください。よいご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

18きっぷ、確かに疲れました(笑)
安くて、時期や列車の制限が無くいつでも使えるところが
このル-トのいいところですね。
ありがとうございます。とても参考になりました!

お礼日時:2001/03/02 22:57

 和歌山→大阪→名古屋→静岡ですと片道運賃7140円(各駅で所要約7時間)です。

もし和歌山→天王寺→奈良→亀山→名古屋→静岡とお乗りになる場合には片道運賃6620円となり、少し安いです。ただ大阪・米原回りより30~60分ほど多くかかる場合があります。奈良~名古屋間で2本急行が走っている(急行料金950円)のでそれをうまく使うと同じくらいの時間におさまります。どちらにせよまあ各駅で行くのでしたら18きっぷが一番安いのは目に見えておりますが。
 当たり前ですが、新幹線を併用すると早いです。静岡~名古屋間で各駅・快速利用の場合に比べて約1時間40分の短縮(自由席特急料金2410円所要1時間)、名古屋~新大阪間で約1時間30分の短縮(自由席特急料金2410円所要1時間)となりますから。ちなみに静岡~新大阪間通しで新幹線だと自由席特急料金3980円所要2時間となります。
 なお一部のこだま限定ですが、静岡~新大阪片道7800円(所要3時間)、浜松~新大阪片道6700円(所要2時間)の安さを誇る「ぷらっとこだまエコノミープラン」というのもあります。本数は少ないですが、ワンドリンクつき運賃料金込みでこの値段です。詳しくは参考URLを

参考URL:http://www.jrtours.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

奈良経由ですか~それは知りませんでした。乗り換えが上手くできれば、安く行けますね。
改めて短縮できる時間を書いていただくと、少々お金がかかっても楽な方に・・・と思ってしまいますね(笑)
ぷらっとこだまの情報、ありがとうございます。新幹線でその安さは魅力的ですね!検討してみます。

お礼日時:2001/03/02 22:25

大阪で乗りかえるならバスもあると思いますが、時間的に新幹線でしょうか。



 けちな方法ですが、和歌山まで買わずに、大阪市内までの切符で乗り越して、和歌山で精算すると、大阪市内で最も和歌山に近い、「杉本町」から和歌山までの料金をたすだけです。大阪から杉本町はそこそこ距離があるので、とおしで買うより200円ほど安くなります。

 ときどき、「こだま」の企画があるので、それをつかうと、ドリンクつきで安くいけます。ただし、列車の選択が限られますが。

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

200円でも節約できたら嬉しいです~。
普段のちょっと遠出のお出かけにも使えそうですね。
こだまにはかなりひかれています。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/02 22:31

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


このページで「和歌山」⇒「静岡」を入れて日時を指定すると、該当する経路・時間・料金が表示されます。

ご参考まで。

参考URL:http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速検索してみました!色んな行き方があるんですねぇ。
比較検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/02 22:13

静岡→浜松→米原→大阪→和歌山 


全て普通または快速で、7時間18分 ¥7,140.-です。

静岡→新大阪→天王寺→和歌山
新幹線を使います。 3時間48分 新幹線料金含んで¥11,680.-です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7時間ですか・・・我ながらよく行ったと思いました。
和歌山~天王寺の1時間がなければもっと楽なんですけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/02 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!