
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
地下鉄到着時刻から新幹線改札まででしたら早足で大丈夫です。
新幹線乗車までとなると小走りになるでしょう。
参考URLでいうと地図上の左側は、地下から地上へ行くとき電車の乗り換え口がゴチャゴチャしているので案内板もわかりづらいかも。
個人的には右側の方がわかりやすいと思ってます。
地下鉄は「藤が丘行き」と「高畑行き」があります。
どちらに乗られるのかわかりませんが「藤が丘行き」でしたら最後尾に乗ると階段が近いです。「高畑行き」でしたら一番前に乗ると地図の左側、最後尾で右側の方に出る階段が近いです。
行きと同じところを通れば迷わないでしょう。
お気をつけて。
参考URL:http://www.meieki.com/meieki_1f.php
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/17 16:43
ありがとうございます。
とても丁寧な説明で、分かりやすく参考になりました。
紹介いただいた地図とあわせてプリントアウトして名古屋にもっていきます。あとは現地についた際に、帰りルートを実際歩いてみて判断してみようかと思います。
No.3
- 回答日時:
JRと地下鉄の名古屋駅構内図のURLを貼っておきます。
(地下鉄)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
このサイトの「地下鉄駅構内図へ」→「駅名」→「な」→「名古屋」で見られます。
(JR)
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=05 …
一番手前が新幹線改札口、一番奥が地下鉄東山線の改札口へ通じる階段です。
階段の上りがあるので、荷物の量によりますが、荷物が殆どない時に、慣れている私の足では可能でした。
できれば、15分みておかれた方がよいと思います。
No.2
- 回答日時:
急げば何とかなる距離ですよ。
10分だったらまず大丈夫です。5分だと無理ですが。
時刻表は余裕を持った時間を書いてあります。
参考URL:http://www.meieki.com/meieki_b1f.php
No.1
- 回答日時:
初めてくるひとは、10分でというのは、無謀すぎますね。
。けっこうややこしいし、分かりづらいので、30分くらいみておいて、地下鉄の駅員さんに聞きながら新幹線に乗った方が良いと思います。
行きに覚えてもなんとなく帰りは迷うというような、意味の分からないところです。方向感覚がつかみにくく、すごくぐちゃぐちゃしてます。名古屋駅周辺は。
また、新幹線に乗るための看板など、ほとんどたっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山手線について
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
謎の女の子
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地下鉄東山線名古屋駅から新幹...
-
電車の中で化粧する女
-
名古屋駅で新幹線から近鉄への...
-
広島-福山激安特急券?
-
新幹線の乗り換えについてです...
-
新大阪駅で地下鉄御堂筋線と新...
-
新幹線に詳しい方教えてくださ...
-
新幹線の切符を購入したいので...
-
JR東日本の新幹線指定席等販...
-
新幹線の車内販売って駅に着く...
-
東京駅新幹線ホーム番号の調べ方
-
新幹線乗り換え
-
新幹線に乗るには何枚切符がい...
-
平日朝の高崎線グリーン車の混...
-
自分は旅行に行く時はいつも夜...
-
小山駅から東京駅までの切符の...
-
熊谷-東京 上越新幹線の料金
-
新幹線、指定席を取り座れる場...
-
気象や事故などの影響で爆延の...
-
新大阪から名古屋まで、新幹線...
おすすめ情報