dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の土曜日に、私と友人の計二名でTDLに行くことになりました。
そこで栃木県の小山駅から新幹線にて東京まで向うのですが
お恥ずかしい事に新幹線の切符の買い方や乗り方を全く知りません。
どなたかお教えいただけませんでしょうか?
それから、指定席・自由席等などがあるようですが・・・・
それらの事も宜しければお教え願います。
よろしくお願いいたします!!

A 回答 (3件)

TDLでしたら舞浜駅まで行くんですよね?


それでしたら、
1,小山から舞浜駅までの乗車券
2,小山から東京駅までの新幹線特急券(指定席or自由席)
を購入してください。
二人で行くのであれば、指定席の方が無難でしょう。
自由席がガラガラなら良いですが、そうでなければ座れなかったり、座れても二人別々になったりします。
ちなみに1と2は、みどりの窓口などで、同時に購入できます。
小山駅のみどりの窓口で「舞浜までの乗車券と、東京までの新幹線指定席を」と言えば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの説明不足、大変申し訳ありません。
そうですね、行きは頑張れても
帰りで立ったままは体力的にキツいですよね;
trent1000様の回答とても参考になりました。
わかり易く・丁寧な回答、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 19:51

土曜日に小山からTDLへの旅行ですね。


それでもし日帰りでしたら小山駅で「ホリデーパス」と言う切符と小山から東京までの往復の新幹線特急券を購入しましょう。
値段は、ホリデーパスが¥2300
新幹線特急券代(この距離なら自由席でも大丈夫でしょう)なので
自由席として片道¥1990なので往復合計で6280です。
ちなみに、このホリデーパスなら東京近郊を(小山も入ってます)購入日の当日内途中下車できます。
土曜日当日だとせわしないと思えば予めみどりの窓口で乗車日を言えばその日に有効な切符を発売していただけるので当日の行動に余裕も出るかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホリデーパス」も利用可能なんですね!
ありがとうございます!!早速、友人に連絡を取って
「ホリデーパス」を購入するか相談したいと思います。
それから、窓口にて前もって乗車券を購入できる事も
伝えたいと思います。

お礼日時:2008/05/28 19:48

駅に券売機があります。

着実に座りたいなら指定席の購入をお勧めします。わからないことがあれば駅員さんが教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!
当日どうしてもわからなかった時は
駅員さんに尋ねたいと思います。

お礼日時:2008/05/28 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!