dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、熊谷駅から東京駅まで新幹線で行くのですがネットで料金を調べたところ
サイトによって料金がかなり違います。

いったい片道いくらかかるのでしょうか?
・上越新幹線
・熊谷駅~東京駅
・指定席(禁煙)

各駅の普通電車の方が安いかもしれませんが、酔いやすいので新幹線でお願いします。

A 回答 (4件)

区間:熊谷-東京


経由:新幹線(高崎・東北)
運賃:1,110円
普通車指定席新幹線特急券:2,700円※
※:http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/tokkyu1.html
(7月20日までと、9月の一部の日を除いた日は2500円。7月21日~8月31日までは上の料金。9月1日から30日までの月曜日から木曜日で、祝日とその前の日を除く日は、2300円)
グリーン指定席新幹線特急券:2,990円(通年)
内訳:自由席新幹線特急料金:1,990円+グリーン料金(100kmまで):1000円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただきありがとうございます。
とっても参考になりました
解答ありがとうございます

お礼日時:2006/07/19 16:47

7~9月の例だと、


閑散期3410(9月の月~木)
通常期3610(閑散期・繁忙期以外)
繁忙期3810(7月21~8月31)

乗る日付でこの3パターンに分かれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

季節で料金って変わるんですね
全然新幹線は使わないのでしりませんでした
解答ありがとうございました

お礼日時:2006/07/19 16:46

#1さんので合ってます。


自由席なら、マイナス「510円」です。
http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_jyoetu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。URLも参考になりました

お礼日時:2006/07/19 16:45

3,610円だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました

お礼日時:2006/07/19 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!