アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケンタッキーで1万円を出すと、レジにいる店員が周りの店員に「1万円入ります」のように1万円札を広げて顔の高さに掲げて宣言します。
自分がよく行く店舗では毎回それをやっており、確か他の店舗でも同じことをしていたと思います。
チェーン店らしくマニュアルにそう定められているのではないかと推測しており理由を添えてあるのではないかと期待しています。
宜しく御願いします。

A 回答 (3件)

ああいったバイトがレジ打ちするお店の場合現金が足りないなどの問題が起きることが多々あります。


紙幣ってかさばらないから悪い奴はぱっと盗めてしまう。
また店員が何を勘違いしたか別の紙幣と間違ってしまうとかなり手痛い問題になります。
実際に2千円札が出たときに2千円札を1万円札と間違えてお釣りを渡されたという人が居ました。
自分も5千円を1万円と勘違いして大奥のお釣りを渡されたことがあります。
そんなボケたバイトもいるんですよね。
なので店員に間違いなく1万円ですよ。ここに入れますよというチェックするというものですね。
近所の吉野家などは1万円札が入ると必ず店の奥の金庫にしまうようでした。

単価の安い現金商売はそういうところが大変なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も数売って儲けるという店でバイトをしていますが、
いくつも売ってやっと届く金額が釣銭間違いで失っては商売になりませんね。

丁寧な回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/20 16:35

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://blogx.norizo.tv/mode-detail-aid-75.html

理由は上のサイトに書かれています。
間違いなくマニュアル通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

リンク先を見るとM店やドトールではマニュアルがあり本当にマニュアル通りのようですね。
すっきりしました有難う御座いました。

マニュアル通りということも知りたかったので他にも親切な回答を頂きましたが20Pはmat983さんとします。

お礼日時:2009/01/20 16:33

こんにちは。

よろしくお願いします。

それは透かしを見ているのではないのでしょうか?
また一万円だと高額になるのでバイトは扱えないというところもあります。

この回答への補足

透かしを見るのに周りの店員に向かって宣言する必要があるのでしょうか?
忘れずに透かしを確認するために習慣づけと取れなくもないですが・・・

1万円を扱える役職の人を呼んだということですね
自分のバイト先ではバイトでも1万を扱えるので全くその可能性には気が付きませんでした、参考になります。

補足日時:2009/01/20 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
補足で投稿していましました。

とても参考になります。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/20 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!