dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

sotec pj750b 1GB HDD 160GB win xp pro sp3のサーバーPCを出先からリモートデスクトップ接続する手順とモデムルーター、NTTのADSLモデムNVとBAFFLO BBR-4HGのどのメニューでどのように設定するのか解りませんので、教えてください。
 似たような項目が並び、既存のOCNプロバイダーの接続を切ることなく家族に迷惑にならないように自分のPCのファイルを覗いたり、撮りためたVIDEOを外から見たいと考えております。尚、私的DNSに無料でドメイン登録を******.mydns.jpと済ませ、DICEをインストールして反映させています。
 静的ルーティング設定とか静的NAT設定とか意味を解らないものがやってはいけないことなのかもしれませんが、システム的に大変興味深くVPNなどの本も読んで見ましたが機種によってできるできないなど設定に違いがあり理解しかねています。PC側もポート開放、追加、プログラムの名称の大文字小文字の誤りなども影響するのでしょうか、ファイアーウォールに許可しただけではPC内のポート設定は開かないのでしょうか、インターネットオプションのTCP/IPインストール クライアント、サーバーの設定もよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず、DNSを使わずに接続してみることをお勧めします。


BBR-4HGの設定に入り、「アドレス変換」で
リモートデスクトップのサーバーにしたいPCのプライベートIP(コマンドプロンプト→ipconfigで調べられます)と
希望するポート番号(ほかと被らないものでお好きなように)を入力します。
ポート番号は80番や25番を避けてください。65535以下の5桁ぐらいがいいと思います。
そしてまずはLAN内のPCでリモートデスクトップを立ち上げ、
サーバーのプライベートIPを入力して接続してみます。
OKならリモートデスクトップの設定は出来ています。

外部からの場合は、ENV CheckerなどでグローバルIPを調べます。
一番上に表示されている「REMOTE_ADDR」がグローバルIPです。
それを控えたらリモートデスクトップを立ち上げ
「グローバルIP:アドレス変換で設定したポート番号」と入力します。
これで接続できれば次はDNSを使うステップに進んでください。
申し訳ないのですがそこまでわかりませんのでこのあたりで失礼します。
    • good
    • 0

この回答への補足

ルーター内の設定がよくわからないので、家族がインターネットを使っていても影響が出ない設定があるでしょうか、プロバイダーへの接続とDNSへの接続を二つ設定できるものなのか、自分でやってみて切断してしまい失敗しました。、ポートマッピングの設定メニューがない場合のルーターはどのように対処すればよいでしょうか?

補足日時:2009/01/22 01:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JH7HGN de JR7FQC IWATE ISAWAGUN FUN to DXing STAtION
これからもよろしくお願いします、事細やかに教えていただき、恐縮です。QRZ.COMにて自局をご参照ください。GL VY 73 千田

お礼日時:2009/01/22 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!