人生のプチ美学を教えてください!!

まったくの素人ですので、こちらで質問させてください。

趣味で、犬服を作っております。

この頃、オーダーを頂くようになり、そのつど、自分で
型紙を直して、製図しておりました。

色々調べていると、CADで、簡単に製図できることが分かりました。

調べていると、人が着る洋服のCADで作るやり方は沢山あったのですが、犬服で検索してみてもあまり詳しいことが書いてありませんでした。

犬服をCADで製図する場合、犬服専用に製図するソフトがあるのでしょうか?

それとも、人用のソフトを使って製図することがかのうなのでしょうか?

また、オススメソフトがございましたら、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

CADとはコンピュータ・エイド・デザインシステムの頭文字。


ところで、製図そのものは人間が紙に鉛筆で描くのが一般的です。
CADマシンは、機械的に読み込んだ描画図をただ単に再現するだけです。
つまりは、製図する頭も技術もなーんにも持たないただの機械です。

さて、犬服の実用的なオーダー作図システムの構築の手順は次のようです。

1、紙上での基本型紙そのもの作図。
2、紙上でのサイズ展開の作図。
3、採寸値に応じた型紙の変形図の作図。
4、体型・体格に応じた型紙の変形図の作図。

以上が、パターン準備工程といわれるものです。

1、基本型紙のCADへの入力。
2、基本型紙のCAD上でのサイズ展開。
3、個々の採寸値毎の型紙の変形ルールの作成。
4、体型・体格の項目毎の型紙の変形ルールの作成。

この段階は、いわば人間の作図能力をCADに移し替える工程です。

1、採寸項目ごとの採寸値や体型・体格情報の各項目毎の識別記号のPCへの入力。
2、1の受注基本データと型紙のサイズ表とを比較しCAD作図データへと変換。
3、CAD作図データをそれぞれのCADの処理系が処理できる最終コードに更に変換。

最終的には、CADはこうして作成された最終処理データに基づいて注文に応じた型紙を自動製図します。

さて、ここまでの説明で犬服の作図システムなんて世の中に存在しないことがお判り頂けたと思います。
例え、人間用の数百万円のCADシステムを買われても上述の3つの仕組みはユーザの仕事ですよ。
加えて、最終処理データに基づいて注文に応じた型紙を自動製図する仕組みの構築もユーザの仕事ですよ。

ところで、CAD導入にあたっては、先ずは、手仕事において上記の3つの工程が整備されていることが肝心。
でなければ、CADを利用する仕組みの設計も不可能。
先ずは、そこら辺りの整備を進められたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます!

今まで、1~3までを型紙になおしておりましたので、
なんとか準備工程は出来ているようです^^

ですが、CADを扱うのは、もっと勉強が必要ですね!

でも、CADを扱うことが出来れば、もっと効率アップできるということも分かりました!

上記の方のソフトを使って頑張ってみようと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 22:55

手書きの製図ができるなら


CADでも同じように作図できます。
フリーの汎用CADソフトもありますので
実際にやってみてはいかがですか。
JW_CAD
http://www.jwcad.net/download.htm
http://www.ath-j.com/jw_win/
HO-CAD
http://www.ho-cad.com/
作図した図面を図形化して貼り付けしたり変形したりできるので
何度も同じ作業があるのなら少しは楽になるでしょう。
これらのCADはユーザーが非常に多いので
専用掲示板やマニュアルなどもweb上にありますが
建築や土木設計ユーザーが大半なので犬服の細かい話を
掲示板で話題に出してもリアクションは少ないでしょう。
http://www.homeplannet.com/
http://www.ath-j.com/
http://jwwfaq.undo.jp/
http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
フリーのソフトで一回挑戦してみようと思います!

こちらは、建築の方など多いのですね…。
少し場違いでしたね^^;

でも、ソフトの事が聞け、勉強になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/26 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報