dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでは特に気にしなかったのですが、なぜか気になってしまって。

デスクトップのアイコンは良く使うアイコンが通常に左に並んでいて
自分で作ったファイルで「印刷しないといけないもの」とか
「○日までに送ること!」などと付箋紙を利用して画面上に表示しています。

ところが、保存してすぐのファイルの場合、他のソフトを利用したあと
デスクトップを見ると、左のアイコンの下に並んでいってしまいます。
自分でドラッグしてまた、右側に移動したりするのですが、その後も
何度か戻ってしまうことがあります。
どういう規則性があるのかわからないのですが、戻らないものもあるのです。

「アイコンの整列」のところには何もチェックが入っていないのですが
自分が配置したアイコンをずぅーっとそこに配置しておくには
何か他の作業が必要なのでしょうか?

OSはXPで画面は「クラシック」にしています。

A 回答 (5件)

当方の場合もOS:XPHome画面クラシックで使用しています。



デスクトップ左のアイコン、たとえば上からA・B・C・Dと並んでいる物をA・C・B・Dに置き換えようとしましたが、出来ませんでした。

並び替えた時はそのようになっていても、新たに起動させた時には元に戻っている。

OEの不具合のパッチなども出されたことから、SP1をインストールしたら
なぜかアイコンを並び替えも元に戻ってしまうことはなくなりました。

もしSP1適用前の状態でしたら、アンインストールやシステム復元の準備をしてSP1をインストールしてみてはいかがでしょうか?
(SP1適用で他に重大な不具合を生じてもいけませんので)

この回答への補足

アドバイスどおりSP1インストールしてみました。
ところが、やっぱり元に戻っちゃいました・・・。
インストールしてしばらくは大丈夫だったんですけど、今見たら
戻ってるんです(>_<)
いったいなぜなのか、気になります!

補足日時:2003/02/07 22:43
    • good
    • 0

>自分が配置したアイコンをずぅーっと


>そこに配置しておくには
>何か他の作業が必要なのでしょうか?
Windowsのメモリ管理に問題が発生して
デスクトップの配置が初期化されちゃうのかも。
Windows自身のトラブルか
インストールしているアプリケーションのせいなのかもしれません。
原因を特定するのは大変と思われます

手動で配置をバックアップしておいて
元に戻したいときに
WSHとかで配置を復元させる方法しか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2003/02/08 15:40

補足を見て、当方のものを点検。


デスクトップを右クリック、アイコンの整列項目をクリックしたら、元の勝手に決められた配置に戻ってしまいました。

SP1適用で直る問題ではないようですね。

同じ悩みの当方がそれで修正できていたため、これで!と思ってのアドバイスで申し訳ありませんでした。

何とかならないかと諸々試してみたら、「等間隔に整列」のチェックを外したところで、今のところこちらの希望配列に納まっています。

「アイコンの自動整列」はチェック入り、整列は「名前」となっています。

数回の再起動では元に戻っていませんが、いつもで維持できるか?
MS社特有の"仕様"でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、、、悩むところですね。
でもいろいろお試しいただいたようでありがとうございました。

お礼日時:2003/02/08 15:40

>どういう規則性があるのかわからないのですが、


>戻らないものもあるのです。
アプリケーションの仕様では?

アプリケーションによっては
デスクトップにあるファイルを読み込み
ファイルを保存するときに
既存のファイルを削除して
新規にファイルを保存しているのかもしれません。

新規にファイルを保存する場合は左側にファイルが
置かれます。(これはWindowsの仕様です)

この回答への補足

たとえばEXCELでも戻らないものもあれば戻ってしまうものも
あるようです。
なので、アプリケーションにはよらないようです。

補足日時:2003/02/07 22:45
    • good
    • 0

WinXPについて詳しくは判りませんが、Win9x、NT、2Kだと


デスクトップ上で右クリック「アイコンの整列」-「アイコンの自動整列」にチェックがついてるとアイコンが自動的に左上から整列されます。
後は、画面の解像度が変わったときに(自分で変えた場合や、フル画面のアプリケーションの起動によって)その解像度に収まらなかったアイコンが整列されてしまうということもありますね。

前者はチェックを外すことでOKですが、後者については収まる範囲内にアイコンをおくしかないです。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>フル画面のアプリケーションの起動に・・・
こちらの意味がわからないのですが、たとえばどんなソフトがありますか?

お礼日時:2003/02/06 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!