dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。マックユーザー1か月です。
macbook(ブラック)を中古で購入。
ブートキャンプアシストを起動させたんですが、
マッキントッシュドライブのCD作成の時に間違って
その下に出てきたウィンドウズのインストーラーの開始をクリックしてしまいました。
間違いに気づいて、戻ろうとしたんですが、
パテーションの割り当てからのウィンドウしか表示されません。

どうすれば、CD作成のウィンドウにたどりつけるんでしょうか?

初歩的な質問ですいません。

「マックでウィンドウズXP起動する前のブー」の質問画像

A 回答 (3件)

ドライバCDの作成が必要だったのは


BootCampがベータの時です。OSX 10.5の正規版のBootcampからは
ドライバはOSXのインストールディスクに入っています。

ここのインストールガイド等を参考にしてみてください。
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、合点がいきました。
ガイドも参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/23 15:28

> もっているのは正規バージョンのMAC OS 10.5です。



正規バージョンのBoot Campアシスタントには、CD作成モードがなくなっています。作る必要がなくなったからです。
Boot Campアシスタントのウインドウ左下の、「"インストールと設定ガイド"をプリント」ボタンを押して、マニュアルをプリントし、それにしたがってください。それを読めば、なぜCD作成がなくなったか、わかります。
(プリントしたくなければ、プリントダイアログの「プレビュー」ボタンで、PDF文書として、開いてください)
Boot Campアシスタントのバージョンにより、英文のマニュアルが付属しているものがあります。その場合は、こちらからダウンロードしてください。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macosx105
    • good
    • 0

それは、ベータ版のBoot Campアシスタントです。

一昨年(2007年)末に使用ライセンスが終わっているもので、もちろんあなたにも使用する権利は、ありません。
使えないものに関するアドバイスを、するわけにはいきません。あしからず。
正規バージョンのBoot Campを含む、Mac OS X 10.5 Leopardを購入してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
この画像はネットから拾ってきたものなんです。(汗
すいません。
同じような画面だったんで添付してみました。
もっているのは正規バージョンのMAC OS 10.5です。
ちょっと余計なものをのせてすいません。

補足日時:2009/01/23 14:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!