
Eチケットというので航空券を確保したのですが
フライト情報、航空券、運賃情報に記載されている
内容がよくわかりません。
下は私の例ですが
ST
予約 往路RR復路HK
BG
荷物 20K
FAREBASIS
利用運賃 LKZDPSG3
ENDORSEMENTS : NONREF/ZD,NO RESERVATION CHANGE
FARE CALC : 13FEB09TYO NH SIN215.60NH TYO215.60NUC431.20END
ROE92.764
FORM OF PAYMENT : CASH
TAXES/FEES : JPY 2040 SW JPY 1750 SG JPY 25600 YQ
特にフライト情報に関してはさっぱりであります。
ちなみに料金はカードで決済済みなのですがCASH
となっていますが大丈夫なのでしょうか?
初めての海外旅行なものでちゃんとこれでいいのか
不安な為どなたか分かる人教えて下さい。
またチケットは当日Eチケットの控えを持っていけば
特に空港で購入する必要はないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すでに皆さんが回答されていますので、まとめ及び補足説明です
イーチケット控えには
乗客名、発着都市 出発日、便名、出発時間、予約クラス、料金タイプ 予約状況 無料手荷物許容量
航空券条件(ENDORSEMENTS)、航空運賃、税金、燃油サーチャージ及び合計金額
支払方法(決済方法 CASH or CARD) 発券旅行会社が記載されています。
利用者に分かりずらい記載事項はご質問の
ST Status 予約状況のこと RR 予約再確認済 HK 予約が確保できている
BG Bagagge 受託手荷物の無料手荷物許容量 20kgまで
FAREBASIS 運賃タイプ LKZDPSG3 全日空スーパーエコ割シンガポール行き午後便利用の料金です。
ENDORSEMENTS : この航空券の条件
NONREF/ZD, 払い戻し手数料(キャンセル料)必要なスーパエコ割 有料で払い戻し可能でも NONREF NON-REFUNDABLEと表記されます。
NO RESERVATION CHANGE 予約変更不可
FARE CALC : 13FEB09TYO NH SIN215.60NH TYO215.60NUC431.20END
ROE92.764
FORM OF PAYMENT : CASH
TAXES/FEES : JPY 2040 SW JPY 1750 SG JPY 25600 YQ
運賃及び税金の計算です。
NUC は運賃計算単位 ROE 92.764は円建て料金への換算レート
431.20x92,764=39,999 100円単位に切り上げますので 運賃は\40,000
2040 SWは成田空港使用料金 1,750 SG シンガポール空港税 25,600 YQは燃油サーチャージ及び航空保険
FORM OF PAYMENT : CASH
これは旅行会社と航空会社の現金で清算(月4回の銀行送金)
のことです。 旅行会社にカードで支払ったのであれば
カード手数料は旅行会社が負担しています。
旅行会社で発券する場合でも、航空会社が直接顧客カードにチャージ
する方法(CCCF)もあります(この場合航空会社がカード手数料を負担)
今回ご利用の航空券は正規割引航空券ですので旅行会社経由
航空会社とのカード契約が可能です。
依頼された旅行会社が航空会社との精算方法にCASHを選んだのは
カード清算すべきなのに、間違って現金支払いで発券してしまった可能性もあると思います。
(旅行会社がカード会社手数料を負担 損をした)
いずれにせよ正しい航空券が発券されていれば、
問題はありませんので、安心してご旅行していただけます
No.3
- 回答日時:
>予約 往路RR復路HK
復路のHKは予約がOKと言う事です。
往路のRRは見た事ありません。
>ENDORSEMENTS : NONREF/ZD,NO RESERVATION CHANGE
払い戻し、他社便振り替え不可、予約変更不可です。
>FARE CALC : 13FEB09TYO NH SIN215.60NH TYO215.60NUC431.20END
>ROE92.764
運賃計算:成田-シンガポール(全日空便)片道$215.6
往(計算対象)$431.2 1$を92.764で計算
>TAXES/FEES : JPY 2040 SW JPY 1750 SG JPY 25600 YQ
各空港利用料とサーチャージ
**チケットとその他で69390円程になると思います。
いずれにしても余り気にする事はないです。業界用語なので
係の人が理解出来ればいいわけです。
多分転記文の前には旅程表(ITINERARY)もあった
と思いますがそれに誤りが無いかの確認が重要です。
早速の回答有難うございます。
最初見た時はなんか暗号みたいで
とっても不安になりましたがこうやって解説
されると成程となりました。
ちなみに値段もズバリです。
取り敢えずチケットに問題はなさそうなので
楽しい旅に出来るように下準備をしっかりしたいと
思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
国際線の航空券面上に記載されていることは、
実は旅行客に直接関係のないことが多かったりしてわかりづらいですね。
>予約 往路RR復路HK
RRは確かリコンファーム済みという意味で、
発券=リコンファームになっているのだと思います。
HKは予約が確保できているということです。
>ENDORSEMENTS : NONREF/ZD,NO RESERVATION CHANGE
航空券に付けられた制限だと考えるとわかりやすいでしょうか。
ノーマル航空券等、全く何も制限のない航空券の場合、
この欄には何も書かれていないことがあります。
NONREF/ZDのZDの意味はわかりませんが、NONREFは払い戻し不可、
NO RESERVATION CHANGEは、そのままの意味で予約変更不可ということで、
お手持ちの航空券は払い戻しと予約変更が出来ない航空券、という意味になります。
他にもNONEND(他社便への裏書不可)や NONRER(経路変更不可)なども見かけます。
>FARE CALC : 13FEB09TYO NH SIN215.60NH TYO215.60NUC431.20END
ROE92.764
これは運賃計算ですね。全日空利用のシンガポール往復航空券だと思いますが、
NUCは運賃計算の単位で、ROEは運賃を出発国の通貨に換算するためのレートです。
この適用レートは確か週に一回火曜日か水曜日あたりに更新されていたと思います。
>FORM OF PAYMENT : CASH
これはちょっとわかりづらいのですが、気にする必要はありませんよ。
航空券を購入した旅行会社に旅行代金としてカードで支払うことと、
航空券をクレジットカードで発券するというのは意味が違うのです。
いわゆる格安航空券の場合は、ほとんどCASHになっていると思います。
#1さんは旅行会社が航空会社に現金で支払っていると書いていらっしゃいますが、
国際線航空券の場合は、みずほ銀行(旧第一勧銀)を通して決済するという、
旅行業界独自の決済方法がありますので、ちょっと違うと思います。
人様の回答を否定しておいて申し訳ないのですが、
私自身が人様に説明できるほど理解しておりませんので、
もしご興味があれBSP CASH発券、CCCF等で検索されてみてはいかがでしょうか。
>TAXES/FEES : JPY 2040 SW JPY 1750 SG JPY 25600 YQ
JPY 2040 SW は日本の空港施設使用料の円換算額で、
JPY 1750 SG はシンガポールの旅客サービス料の円換算額、
JPY 25600 YQは燃油サーチャージや航空保険料の円換算額で、
これらがすべて航空運賃と一緒に徴収されているということです。
上記の通り、色々な情報が含まれているE-TKTですが、控えを持参すれば大丈夫です。
念のため2枚くらい印刷しておくといいと思います。
必要なのは名前のスペルに間違いがないかどうか(パスポートと同じかどうか)、
旅程が間違っていないかなどであって、その他はあまり深く考える必要はありません。
不安なら事前に航空会社に現地での連絡先(ホテル名、電話番号)を伝えたり、
航空会社の電話番号やカウンターの所在地を確認しておく方がいいですよ。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/timetravel/ticket..html
回答有難うございます。
これからの旅のアドバイス含めいろいろ
教えて頂きありがとうございました。
matildaさん含め他の方々も親切な解説
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
> 料金はカードで決済済みなのですがCASH
> となっていますが大丈夫なのでしょうか?
旅行代理店でカード決済したんですよね。この場合、
代理店と航空会社間では現金決済されますので、支払い
方法としては CASH と表示されるのです。
ただこれを知っている人は少なく、私もドイツの空港で
米国行きのフライトに乗るとき、「 なぜ現金で支払った? 」
と係員に質問されました。こういった誤解を招くような
表記はやめてほしいですよね。
※ドイツでは米国行きフライトの利用客を対象に、
係員がいろいろと質問する制度があるんです。
おそらくテロ対策の一環だと思われます。
ほかに覚えておくといいのは、「 20K 」は20KGまでの
荷物は無償で運送という意味です。利用運賃の長い記号は、
航空会社内で定めている料金コードです。たいていはその
頭文字が、予約コードを意味します。
エコノミークラスのなかでも、割引率などによって細かく
クラスが分かれており、それをB、M、H、L、W といった
予約コードで分類しています。
ほかには、払い戻し不可、予約変更不可も書いてあります。
JPY 2040 は成田空港利用料ですね。JPY 25600 はおそらく
燃油サーチャージです。
回答有難うございました。
早速回答頂けた為一番気がかりだった料金に関する
不安が消えて大変助かりました。
丁寧な注釈も含めて頂き大変
感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 飛行機・空港 航空券について質問なんですが福岡空港国際線の到着便情報でTPE-FUKにコードシェア便でエバー航空、 3 2023/02/01 18:47
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- アジア Mytripでの搭乗手続きについて教えて下さい。 2 2023/07/15 12:11
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- 関東 航空券の座席指定 3 2022/06/21 19:41
- 飛行機・空港 シンプルピーチで、往復の航空券を買いましたが、往路の日にちを間違えました。 往路日のみ別の日を新たに 1 2022/08/06 18:33
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) 乗客乗員132人を乗せた飛行機が垂直に墜落しました。フライトレコーダーを探しています。 6 2022/03/26 11:31
- 飛行機・空港 PACIFIC AIRLINESのハノイ発関空着はありますか 2 2022/04/25 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空券の予約番号を忘れました
-
航空券の発券期限とは?Eチケッ...
-
back-to-back ticketing とEnd-...
-
次の航空券の相場について
-
往復チケットの復路を放棄って...
-
JAL ダウングレード時の差額返...
-
Δデルタを半角で入力する方法
-
オープンデルタって何ですか? ...
-
成田からロサンゼルス空港行き...
-
スターアライアンスの危機
-
エアアジアXの座席について教え...
-
座席のアップグレード
-
海外旅行で長時間飛行機に乗る...
-
δとΔどちらもデルタで変化量な...
-
Verilogで出てくるデルタ遅延に...
-
ノースウエスト プレミアムシ...
-
マイルの仕組みについて。
-
モノクラス運行の飛行機とは?
-
デルタ航空のボーイングのリク...
-
A/Dコンバーターの種類
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券について
-
航空券の発券期限とは?Eチケッ...
-
往復航空券の帰路便を捨てると...
-
JAL ダウングレード時の差額返...
-
エアトリのお問い合わせって返...
-
PEX航空券とは??
-
back-to-back ticketing とEnd-...
-
往復チケットの復路を放棄って...
-
「適正な燃油サーチャージ料」...
-
ANA八丈島ルートきっぷの買い方...
-
格安航空券で乗り遅れ
-
カナダからアメリカ行きの航空...
-
格安往復航空券の復路放棄
-
お盆の航空券について(バンコク)
-
アメリカ発 片道航空券について
-
航空料金閑散期は??
-
国際恋愛★カナダへの航空券につ...
-
海外旅行の航空券で片道より往...
-
ユナイテッド航空UAのマイレ...
-
エアカナダの航空券の買い直し...
おすすめ情報