重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
タイトルに基づく質問なのですが…
私は学生の頃からあまり友人は多くありません。数少ない友人や会社の同僚 など 前もってしてた食事の約束 一緒にライブに行く約束など 当日の朝になると一気に何故か億劫な気持ちになってしまうのです。ドタキャンなんて滅多にしないですが…約束してた相手にも何か後ろめたく……
自分から企画した予定でも億劫になってしまうのです同じ様な方は、いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (4件)

○時までに起きて身支度を整えないといけない


○時までにでかけないといけない
現地に○時までにつかなきゃいけない
など、
当たり前だけど、人と約束をすると
~しなければならない
ということが多々出てきます。
約束がなければ、する必要のないことです。
なので、出かける、ということには
それらを超えていくエネルギーがいるのです。
それが、なんとなくめんどくさい、って思うのではないでしょうか。
実際会ってみると、
脳が切り替わるので(人と会ってるモードになる)
さして苦痛でもなくなってきたりしませんか。

なので、億劫だ、と思っても
会ってしまえば消える、と思えば
少しは軽減される…ってならないかな(^_^;)

ドタキャン、信用を失いますからしないほうがいいですが
よっぽど苦しかったら
自分の安定が大事ですから、謝ってお断りしたらいいと思います。
    • good
    • 0

あります! あります!



でも、気合いを入れて 頑張って行きます。

行くと結構 楽しめるのですけどね。

よほどのことが無い限り ドタキャンはしないように
予定の前日から 居合い入れてます。
ドタキャンしてしまうと返っていつまでも、ドタキャンしたことに
とらわれてしまうので。

    私、結構いい歳した小母さんです。
    • good
    • 0

私もあります!


自分だけではなくてよかったです。
億劫になってあれこれ行かない理由を考えるのですが、
結局行くんですよね


毎日やっていること、
たとえば学校に行く、会社にいくといったことは
毎日なので行くまでの段取りがもう自分の中に
習慣化されていますよね?

でも、友達や同僚との約束は、毎日ではありません、
たまにですよね。いつもと違う動きや段取りを
しないといけないから億劫になってしまうのでは
ないでしょうか?
    • good
    • 0

あります。



自分も何でか分かりませんが面倒くさくなってドタキャンしたくなる時があります。

まあドタキャンはしたことありませんが。それに実際行くと結局楽しいんですよね。自分でも何故か知りたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!