dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットをしたあとの閲覧履歴は、コントロールパネルで削除することができますが、プロバイダーに問い合わせば、履歴を出してくれるのでしょうか?どのくらい前まで出してくれるのでしょうか?

A 回答 (3件)

現行法ですと概ね三ヶ月は接続履歴は残りますが、超過分は削除されます。


又、残った履歴も確認閲覧する事は出来ません。
回線使用者が刑事事件で立件されて司法の介入が在って、初めて確認閲覧可能に成ります。
拠って一般的には確認不能。

ローカルでの事なら削除した履歴の元と成ったブラウザにも左右されますが、基本的には所謂「ゴミ箱」の設定で即「削除」に成ってると、サルベージ専用アプリケーションでも完全復活は困難と成るでしょう。
(デフラグしたりしたら更に困難度は上がります。)

この回答への補足

ごめんなさい・・・デフラグとはどういった意味でしょうか?

補足日時:2009/01/26 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律的にもご回答していただきありがたいです。プロバイダーにも三か月分しか残らないのですね。。。記憶をたどってみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/26 12:14

そのようなサービスはやっていないと思いますよ。


ご不審であればプロバイダへ問いあわせて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。自分で、履歴をとっておくようにしたいと思います。どうも有難うございました!

お礼日時:2009/01/26 12:15

プロバイダーに履歴が残りませんので無理です。


記憶を頼りに探すしかありません。
お気に入りを使う癖を付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。自分で消してしまった履歴はプロバイダーでも出していただけないのですね?お気に入りに残す癖をつけたいと思います。

お礼日時:2009/01/26 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!