
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CS以前のバージョンなら移動できましたけどCS2は無理
CDからのインストールとなります。
シリアルナンバーは判るでしょ?
それでAdobeに問い合わせてCDの入手が可能か問い合わせてください
(ユーザー登録してあったのなら出来ます)
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
アプリケーション→ユーティリティ→移行アシスタントで出来ないかな・・
わたしの場合は同じMac内の違うパーティションにOSをインストールしたのですが、それで出来ました・・(CS3)
(わたしの場合はインストールの進行の中に「移行しますか?」っていうようなのが出てきましたのでそれでやりました)
FireWireがあればMacどうしをつないでやってみてください。
この回答への補足
ありがとうございます!!
FireWireケーブルはもっておりません。。。
「同じネットワーク上の別のMacへ情報を転送できます」
という項目があったのですが、
旧PCと新PCを同じネットワークにするにはどうしたら良いのでしょうか?
何もわからず申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
無理
シリアル番号ははIllustratorの[ヘルプ]-[システム情報]で確認できるからAdobeのサポートに電話して相談。
ユーザー登録するまでしつこくユーザー登録画面が出るはずですからユーザー登録してないって事は無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ 個人のPCからCD-RにCDから 4 2022/12/24 11:13
- デスクトップパソコン PC購入のご教授お願いいたします。 4 2023/03/04 07:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.4) PC エンジン購入前のチェック項目を教えてください 3 2023/08/14 15:41
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.1) PC エンジンというゲーム機について教えてください 6 2023/08/14 15:24
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
DocuWorksで・・・
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
-
Line PC版を使用できない
-
.NET Framework について不要...
-
Acrobat Distillerがインストー...
-
DivXのアップグレード通知を止...
-
アプリPhotoshop Elements 14 ...
-
アドビ/フォトショップCS3を...
-
記帳くんが開かない!
-
Mac OS9.2文字化けについて
-
XPにしてからWinCDR6が...
-
Adobe Reader 8.1.2日本語版が...
-
デーモンツールで・・・
-
体験版の日数制限について
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
Line PC版を使用できない
-
DAEMON Tools インストール時の...
-
記帳くんが開かない!
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
-
特打式エクセル基礎編でエクセ...
-
Office11というフォルダ
-
DivXのアップグレード通知を止...
-
イラストレイターがインストー...
-
アプリPhotoshop Elements 14 ...
-
ASUSのユーティリティーソフト...
-
DocuWorksで・・・
-
ダイレクトXについて
-
PC-98版のシンジケートのインス...
-
弥生会計05の体験版
-
ituneのアンインストール
-
いきなりPDF to Data が起動し...
-
video studio 7 SE Basicって...
おすすめ情報