
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
第三セクターの定義をお間違えでは?
国や自治体による運営でもない、民営でもない、共同出資による方式の物を全て言います。
#1さんの示すwikipedia記事によると国際的にはNPOに寄る物を言うらしいですが。
鉄道会社以外にも第三セクターは多数存在しますし、JRや国鉄とは関係のない、大阪モノレールや「ゆりかもめ」も第三セクターによる運営です。
井原鉄道開業の経緯は#1さんのとおり、国鉄井原線として計画そのご国鉄路線としては頓挫したものの、地元の路線として第三セクター方式により運営することで開業に至った物です。
また国鉄末期より、鉄道建設は鉄道建設公団が行うものが多くなり、それまでの国鉄や地方私鉄にありがちな曲線ばかりの路線で低速運行を余儀なくされるものではなく、まっすぐ線路を引いて高速運行を行うことで自家用車や「自転車」に対抗できる交通手段になるように建設されています。
さらに、鉄道路線の建設の法律が、やむを得ない場合を除き道路との平面交差(つまり踏み切り)を設置してはならない、としているために高架鉄道となっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/29 21:45
なるほど.....分かりやすい解説ありがとうございます。
ほんと、美しい自然が広がるところに、ありえない高架が伸びる井原鉄道。ある意味マッチしています。
No.4
- 回答日時:
井原鉄道近辺に友人宅があり何度か泊まりに行ったことがあります。
そこで見たのは橋脚に付けられたプレートでしたね。昭和のものもありそして開業のために作られた平成のものもありました。高架はかなり金額も張るでしょうが事故の心配と踏切などの保安施設の問題がないので長い目で見るとさほどではないかもしれませんね。
国鉄時代に作りかけで放棄された廃線後もなかなか見に行くのも楽しいものです。
No.1
- 回答日時:
一応第三セクターに分類されます
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8E%9F% …
国鉄線として工事途中で計画中止したものを県などが中心となり工事を再開した路線です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8E%9F% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 神奈川県東海道線沿いの未完成の高架線ってどこにありますか? 6 2023/05/24 08:36
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 鉄道車両 新車 鉄道会社 陸送 船積み 私鉄 機関車 JR 甲種輸送 車両 新幹線 2 2022/09/24 14:53
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 新幹線 新幹線 5 2022/04/14 20:13
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 東海道新幹線品川駅(留置線部)について。高架ですか? この線路はどことつながっているのですか? 2 2022/04/07 11:14
- 新幹線 新幹線の安全性について 8 2022/11/22 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御徒町から上野御徒町まで
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
無記名Suica落し物
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
北陸本線が、1時間1本以上を保...
-
新橋から六本木まで歩いて・・・
-
どんどん廃止される寝台列車
-
パスモ1枚に都営地下鉄のトコポ...
-
新橋→汐留
-
関西圏で他社線と改札内を共用...
-
上野広小路~上野御徒町
-
日本橋駅で
-
東急⇒メトロ線のきっぷについて
-
東京メトロ・都営地下鉄乗継ぎ...
-
定期券の購入について [ 新京成...
-
17ってバスの上の方に書いてあ...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
新御徒町駅での乗り換えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御徒町から上野御徒町まで
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
大門駅での乗り換え
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
路面電車に単線区間はありますか
-
湖西線において、新幹線延伸の...
-
ICカードSuicaの利用範囲
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
今後、埼京線の運行本数は増え...
-
電気コタツのコードについて
-
日本橋駅で
-
地下鉄のにおい
-
人形町駅での乗り換え時間 人形...
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
パリ北駅からルーブル美術館ま...
おすすめ情報