dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
急な仕事で困っています・・・
今現状、稼動しているサーバがいます。(構成は下記)
新しいサーバ(OS等無し)を購入して全てのOS&アプリ&データを
移行させたいのですが、どのようにしたら簡単に移行が出来ますか?
また、ツール等ありましたら、アドバイス御願い致します。

<構成>
今、わかっていることは以下です。
OS
・WindowsNT 4.0 Server
アプリ
・Microsoft Exchange Server 5.5
・ファイルメーカープロサーバ
・他・・・・

足りない情報がありましたら、確認しますのでよろしく御願いします。

A 回答 (1件)

一番手っ取り早い方法は


・既存のサーバのハードディスクを新しいサーバに取り付ける
・セーフモードから起動し、デバイスマネージャで全てのデバイスを削除する
・再起動し、ハードウェアウィザードでデバイスを認識させる。

しかし、これではうまくいかないこともあるので、新しいサーバにOSを入れ、バックアップ→バックアップの復元でどうでしょうか。
この場合も、やはりデバイスでの不具合が生じるかもしれません。

やはり地道に再インストールしかないかと。
データ関連でしたらLANなどでそのままコピーできますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、地道に再インストールしかありませんか・・・

再インストールして、サーバのデータだけ移行って出来ますか?
たとえばDNSの設定内容とか、Exchangeのデータとか・・・・
どのファイルをコピーしたら復元できるか解りましたら、
詳細を教えてください。
御願いします。

お礼日時:2003/02/10 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!