プロが教えるわが家の防犯対策術!

クロネコヤマトでギターを発送しようと思ったら断られました。
丁寧に梱包してあるにもかかわらずです。
前まで普通に送れたのですが、もうクロネコは使えないのでしょうか?

ソフトケースにいれて厳重にプチプチで梱包して持って行ったら、「ハードケースでないとダメ」の一点張りです。聞くとダンボールもダメだそうです。
念のためコールセンターに聞くとやはり、「ハードケースでないとダメ」だそうです。通販で買うとソフトケースで送られて来るときもあるじゃん、と言ってもダメです。過去にソフトケースで受け取ったときもあるじゃん、と聞くと、昔からハードケース以外は断っているということでした。正直がっかりしています。

どうしても送らなければいけないのですが、ソフトケースのギターはもう送れないのでしょうか?最近ヤマトの宅配便でギターを送った方がいたら地域も含めて教えてください。

A 回答 (6件)

過去は送れても現在はダメになったものは沢山あります。


コールセンターがダメだという事であればどの地域でもダメですよ。
他の業者をあたるしかないですね。

この回答への補足

他の出品者がダメではない様子が見受けられるから質問しています。
コールセンター(パートのおばちゃん)の言うことが全てなら質問しません。

補足日時:2009/01/27 17:57
    • good
    • 0

トラブルが多発している事が想像されるので、全国通達が出ている可能性があります。


別の業者を当たるのが良いと思いますが....

この回答への補足

それはそれでアリですが、オークションを見る限りではヤマトは受け付けているのでは?と思う部分がたくさんあるので、その辺りを知っている方に聞きたいです。他の業者も最近は商品の扱い方が向上しているなら考えます。

補足日時:2009/01/27 17:54
    • good
    • 7

送付物が楽器だからダメなんじゃ?


雑貨とかにしとけば。

この回答への補足

それがいいのかもしれません。
たしかに、正直者はバカを見たのかもしれないですね。
その場合は保障はゼロですね。

あの、知りたいのは現在のオークションでもソフトケースで出品されているギターが多数あり、ヤマト指定になっている場合もあるのですが、それは実際どうやって送っているのか?実際は受け付けている営業所とダメな営業所があって徹底されてないのか?yahooゆうパックなら受け付けるのか?などです。なので最近実際に送った方の話を聞きたいです。

補足日時:2009/01/27 17:48
    • good
    • 1

ヤマト運輸さんの業務方針ですから、ヤマト運輸で送るのは無理でしょう。


商品の送付方法として受取人からヤマトを指定されたのかも知れませんが、ご質問の場合どうしようもございません。
受取人へ連絡して別の方法で送付するしかありません。

ちなみに、郵便局からのゆうパックでも、危険物の送付には制限があるようです。
「ギターの弦は全部はずす。指を切ったりしないように安全な状態で梱包する。」などの処理をしていれば、郵便局のゆうパックで送れないですか?
縦・横・奥行きの寸法合計が170cm以内になるかが問題ですけれども。
    • good
    • 3

>他の出品者がダメではない様子が見受けられるから質問しています。


>コールセンター(パートのおばちゃん)の言うことが全てなら質問しません。

他の出品者がダメではない様子とは明確ではないですよね。
パートだとしても配達マニュアルがあるので曖昧な答えは出来ないようになってます。
ヤマトで送らないといけない理由でもあるんでしょうか?
無理ヤマトで送りたいのであればバラして部品として送る以外は無理。
それ以外の選択はなし。

この回答への補足

他の出品者がダメではない様子とはちょっとあいまな表現でした。
ですが、オークションでギターを買ったり売ったりしている人であればどのように梱包するかは判断できます。
曖昧な答えは出来ないからよくわからなんですよ。実際は受け取ったりしてるんですから。
お答えありがたいですが、実際に最近送った経験がある方でないと話にならないのでもしそういう方がいましたらお願いします。

補足日時:2009/01/27 19:16
    • good
    • 0

 通信販売の商品は送れます。

個人間の配送は駄目が正解だと思います。
 これは、金銭補償が出来るかどうかにかかってきます。代替品があるかどうかが問題なのです。通信販売の場合同等品を在庫していて破損があった場合には交換が効きます。しかし、オークション等の一品物は、交換が効きません。だから、送れないのです。
 どうしても送りたい場合は、宅急便ではなく「ヤマト便」か「小さな引越し便」になると思います。これらは配送日の指定や日数の確認が出来ません。また、非常に割高になります。
 ヤマト運輸に電話して「ヤマト便」で送れないかと聞いた方が良いと思います。「ヤマト便」で送れるのであれば、コンビニでの受付が可能です。(但し従業員が知らない可能性が大です。伝票すらないかも)
 宅配便で送れない物は意外に多いです。「現像していない撮影済みのフイルム」「コピーの無い書類・図面」「位牌・遺骨・仏壇」「火薬類(花火を含む)」「絵画」等色々あります。
 ヤマト運輸の言い分は「車で運んでいますので、運転士が幾ら注意しても後ろから追突されての車両火災は防げませんので、制限しております。」だそうです。(某コンビニの店員に言われました)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!