電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚1年弱の30代主婦です。子供はいません。
私の頼み事、お願い事を実行してくれない夫について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。うかがいたいのは、
(1)「うちの夫もそう」「僕がそう」という方のお気持ちや体験談
(2)そのたびに起こる大きな夫婦喧嘩を避ける方法
の、2つです。

夫は、真面目で仕事熱心で、口は重い方ですが冗談もよく言うし、優しく努力家な男性だと思います。信頼し、尊敬しています。
けれど私が頼んだこと、お願いしたことを、なかなか実行してもらえません。
そのパターンは2つあって、ひとつめは、「私が出掛ける前にお願いしたこと」を、実行してもらえないのです。たとえば、

・「洗濯機回り終わったら干しておいてね」→帰ってきても干されていない。時間が経ち絡まったまま乾き始めている。
・「日が暮れたら洗濯物取り込んでおいてね」→取り込まれていない。
・「自分の食器だけでも洗っておいてね」→洗われていない。

結局、帰ってきてから私が全部することになります。彼は下宿生活も長く、家事が全く駄目というわけではありません。彼も疲れているんだろう、何もせず漫画読んだりテレビ観たりしたいのだろう…と自分に言い聞かせますが、あまりに実行されないと、やっぱり悲しいです。私も疲れてるのにー!という気持ちが募ります。
さらに、私が帰宅する直前に電話を掛けてきて、「洗濯物干せてない。ごめん」「洗い物できてない。ごめん」という断わりを入れてくるのです。私からすれば、「そんな電話してくる時間で、茶碗洗えるやろーが~!」と思うし、「そんなこと電話で言ってきて、私にどう言ってほしいんや?『別にいいよ☆』と言われたいのか?!」と腹を立ててしまいます。


もうひとつは、「手続き」の類です。たとえば、
・「マンション賃貸契約更新のために○○っていう書類がいるから、会社でもらってきてね」→なかなかもらってこない
・「(彼も乗り気な旅行の予約の締切期日が迫っていて)休暇いつ取れそうか、予約していい日があるか、会社のカレンダー確認してきてね」→確認してこない
・他、「重要」「親展」で届いた郵便物を、頼んでもなかなか開封して確認してもらえない、等。

どう思われますか?

私は、どうして実行してもらえないのだろう、どうお願いしたら実行してもらえるのだろう、と、真剣に悩んで落ち込んでしまいます。このようなことで困っていらっしゃる妻の立場の方、「自分がそういうタイプ」という夫の立場の方、ぜひお気持ちや体験談をお聞かせ下さい。

また、お願いしたのに~!という気持ちをぶつけると、普段穏やかな彼がブチ切れて、「うるさい!!」「黙れ!!」と大声で怒鳴りつけ、横暴な態度に豹変するのもショック→私が泣く→夫、ますますキレる→…という負のサイクルにはまり込み、大喧嘩に発展してしまいます。ウンザリです。妻の頼み事、お願い事をなかなか実行してくれない夫に対し、妻はどう振る舞えば、このような喧嘩にならずに済むのでしょうか?

最近では、喧嘩が嫌で、「出掛ける前に何かをお願いする」ことをやめてしまいました。喧嘩して嫌な気持ちになるよりは、帰ってきて自分でやった方が早い、と思うからです。けれど、手続きの類は彼でなくてはどうにもならないこともあって、困ってしまいます。

夫がしてくれること(たまにお土産を買ってきてくれる、など優しいところ)を数えて、あまり細々したことを言わないように心がけているのですが、でもやっぱり、「頼んだこと」「お願いしたこと」そのものをやって欲しいのです。将来的には、もし赤ちゃんができたとき、頼み事やお願い事が増えると思うので(あと1~2年は夫婦ふたりで新婚生活を楽しみたいので子作りしない予定なのですが)、そんなとき、彼はどうするんだろう、という心配もしてしまいます。

ご意見、ご感想など、お教え下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

うちは、結婚5年目です。


同じように、ダンナに日々のこまごました事を頼んでも、いつもしてくれず最近はあきらめています。(^_^;)

期待するとしてくれない時がっかりするけど、「これは私の仕事」とわりきれば、そんなに腹もたちません。

うちのダンナは、新婚当初はそれなりに家事を手伝ったりしてくれましたが、5年たった今は全くです。
自分の脱いだものをすぐ横の洗濯機に入れる事さえ、何回言ってもしてくれません。

どうも、私にやってほしいようで、自分はやらない!と決め付けているようです。
私がもっと、新婚当初からダンナを教育していたら、今のような状態にはなっていなかったのかもしれません。

まわりには、家事を手伝うダンナ様がいっぱいいて、よく愚痴りますが、いつも「よそは、よそ」で片付けられてしまいます。

そうなんです。よそは、よそなんです。
家事は手伝ってくれないけど、細かい事をグチグチ言わないし、子煩悩だし、まぁいいかなぁ…と。

・「洗濯機回り終わったら干しておいてね」→帰ってきても干されていない。時間が経ち絡まったまま乾き始めている。
・「日が暮れたら洗濯物取り込んでおいてね」→取り込まれていない。
・「自分の食器だけでも洗っておいてね」→洗われていない

確かに、言った事をされていないとがっかりですが、わかっていてできないのか、忘れているのか、やりたくないのか…
それによって対応は違ってきますよね。

以前私がここでかいた質問にとてもいい回答がありました。
少し話は違いますが、よければのぞいてみてください。

まだお子様がいらっしゃらないので、このぐらいで腹をたてていては
夫婦生活長いですよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

取り急ぎ、お礼を書かせていただきます。貼って下さったリンク、読みました。目からウロコの「男は炊飯器」理論ですね!

お礼日時:2009/01/28 00:42

こんばんは。

我が家は結婚11年目の夫婦です。
家の場合お願いすればしてくれます。洗濯物を干すことも、畳むことも食事を作ることも。。でもこれってしてくれないではなく性格の問題ではないでしょうか?私もごくたまにあるのですが例えば米研ぎ一つでも見たいテレビがあったりすると先延ばしになってしまって気づけば「あつもうこんな時間だ」なんて事あります。
性格から来る物ですと治らないですから仕方がないですよね。

もちろん主人に「あれして、これして」とお願いしても「明日でいい?」なんて言われることもあります。例えばこの時期ならではなのですが車のタイヤ交換など「しておいてね」なんて言っても「疲れたから明日ね」なんて言われるんですよね。けれど確かにその場は腹が立ちますが私の場合腹が龍前に自分で交換しちゃいます。人に頼むより自分でした方が早いですから。。


それにともない夫婦喧嘩ですが我が家では結婚する前に一度からだをはっての喧嘩があっただけで結婚してからは一度もありません。その秘訣としてはまず女が下手に出ることです。そして腹がたったらすぐに物を言うのではなく一呼吸する事で気持ち的に違ってきますよ。

おだててやらせるのが一番いいです。男なんて女性とは違い単純ですからね。案外ご主人のようなタイプは「ブタもおだてりゃ木に登る」って感じではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています