
昔のIZAMさんのようなメイクがしたくて
写真をジーっと見ているのですがどうしていいのかわかりません。。。
何色のシャドウを使っているのか見れば見るほど分かるようで分からなくなってくるのです^_^;
どなたかメイクに詳しい方教えてください!
IZAMがどこのメーカーの化粧品を使ってるか・・・ではなく
こんな色のシャドウを塗って・・・その後にこんな色のシャドウを重ねています・・・
というような感じで色んなこと教えてもらえると嬉しいです!><☆
特にアイメイクを中心に教えてください>_<♪
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アイホールのバランスは
http://mico.allabout.co.jp/special/080805/index_ …
をご参考にしてみてください。
グラデーションの作り方が、結構近い感じかと思います。
また、色ですが、マリー・クワントのHPだと、
実際のものとかなり違いそうな気がしますので、
ちょっとどれがどれか、と言いきれません。。。
個人的には、
シャネルの「レキャトルオンブル」の#87か#87
http://item.rakuten.co.jp/anshinkan/100969/
あたりが、グラデーションを作る際に綺麗に見える組み合わせになっているため、
手っ取り早いような気がします。
もしどうしてもマリー・クワントで、と言う場合は、
写真を持って行って、店頭で相談した方が確実かと思います。
この回答への補足
シャネルのURLすごくうれしかったのですが、
自分にはちょっとアイシャドウの値段がすごく気になってしまって、、、
それでふと思い出したのですが、それは100円ショップで有名なダイソーなんですが^^;
100円なのに発色がいいっていう商品を思い出して
http://yaplog.jp/100yen-cosme/archive/89
ちなみに↑コレなのですが。。。
このアイシャドウの色はIZAMさんメイクに近いでしょうか?><
参考URLありがとうございます!!
http://mico.allabout.co.jp/special/080805/index_ …
↑こちらURLに載ってるメイクは、IZAMさんのメイクにズバリ近いのでしょうか?><
もしそうならば、このURLに載ってる色合い(ブラウン)を
シャネルの「レキャトルオンブル」の#87に変えて、同じようにやれば良いでしょうか?
それともやっぱり↑このURLに載ってるメイク方法で、IZAMさんに近い部分といえば
やっぱりアイホールだけになるでしょうか??
後シャネルのアイシャドウも教えていただきありがとうございます!
私もじっくり見てみたのですが、#87とあと#51はどう思いますか><?
#51もIZAMさんに近いかなぁって思ったのですが、、、
なんとく#51はパープル系?でしょうか。
でもやっぱり#87が一番近いですね☆!!^^
No.6
- 回答日時:
>やはりIZAMさんを目指すならマット系でしょうか?!
実際にご本人にお会いして確認したわけじゃないので、
何とも言えないのですが、時代的に見ても、
今ほどパール系が主流とまでいかなかったはずなので、
マットよりじゃないかな、という感じです。
No.5
- 回答日時:
>こちらURLに載ってるメイクは、IZAMさんのメイクにズバリ近いのでしょうか?><
近いと言えば、近い気もしますが、あくまで近いだけで、
まんま、ではないと思います。
シャネルの#51は、パープル系のメイクの場合は良いかと思います。
また、ダイソーは使ったことがないので、粉の質や癖(伸びや着色の具合など)がわからないため、
イマイチ判断がつきません。。。
少しパール系すぎる気もしますが…。
ただ、100円なので一度試してみる価値はあるかと思います。
お返事いつもご丁寧にありがとうございます!
>>あくまで近いだけで、まんま、ではないと思います。
とのコトですが、やっぱり完璧を目指すなら、ちょっと惜しいことになりそうですね。。。
>>#51は、パープル系のメイクの場合は良いかと思います。
そうですね!☆これもアドバイスありがとうございます!
>>少しパール系すぎる気もしますが…。
実は思っていました!><最初に教えてもらったマット系ではないなぁって
気になっていましたが、やっぱりあのダイソーのは結構パールが強いので
考え物です。。。ただ、練習用として100円なので買ってみようと思います!!
それで、あのダイソーの商品がパール系だったから少しガッカリしていたのですが・・・
やっぱりメイクはあんまり詳しくないため、マット系を使った時とパール系を使ったときの違いというのが
想像できないのです。。。やはりIZAMさんを目指すならマット系でしょうか?!><☆
No.3
- 回答日時:
>上へ上へとぼかしていく感じですか?
大体そんな感じです。
>目頭はどんな感じになってるのでしょうか?
>目頭も眉頭へと上へ上へぼかすのですか??
目頭の方は違います。
逆に明るめのシャドウを目頭に置いて、
目の形に沿って上瞼、下瞼ともに目頭から1/3くらいにかけてなじませる感じです。
参考:http://www.rmkrmk.com/beautylesson/artist/recomm …
>ワインレッドとかダークレッドとかそんな感じの色でしょうか?
衣装でかなり違うようですが、多いのはそんな感じの色かと思います。
後はダークブラウン、ゴールド系の濃いブラウンなどが多い気がします。
この回答への補足
また補足付けてしまい申し訳ないのですが、、、
今、アイシャドウの色にも悩んでいて・・・pick-chanさんにも
伝わりやすいようにしたかったため
MARY QUANTのHPを見てもらいたいのです><;;
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_detai …
↑ちゃんと開くかどうか不安なのですが。。。
MARY QUANTのアイオープナーで、例えば、「(R-01)マット系
をアイホールに」・・・という感じで、もしお時間あれば見ていただきたいのです。。。
IZAMさんも衣装によって色んなメイクをされてますが
一番好きなメイクはこの2つです。http://www.netpro.ne.jp/~netuser/pict/shazna/Iza …
http://www.netpro.ne.jp/~netuser/pict/shazna/IZA …
>>逆に明るめのシャドウを目頭に置いて、
とのことですが、pick-chanさんのご説明と参考URLでよく分かりました!ありがとうございます><☆
★それと、よく分からなくなって来ているのが、アイホールです・・・
アイホールはどうしたらよいのでしょうか?;
No,1のご回答には >>同系色の濃い色を二重のラインを埋める感じに乗せて、
眼尻から眉尻にかけて少しツリ目になるような感じで陰影をつけ、
との事ですが、アイホールはそもそも一番最初でしょうか?
あとアイホールは薄い色でしょうか?どんな色がIZAMさんぽいのかわからなくなってしまい・・・
なんだか質問ばかりで本当に申し訳ないです。。。
でも本当にありがとうございます!><
No.2
- 回答日時:
眼尻から眉尻にかけて少しツリ目になるような感じで陰影をつける方法ですが、
形としてはクレオパトラの眼尻の黒ラインをイメージして、
眼尻が一番濃い色で、眉尻は殆ど色がつかないくらい薄くなるようぼかしていく感じです。
また、下まぶたのラインは、ちょうど参考になりそうな動画がありますので、
こちらを参考にしてみてください。
http://mico.allabout.co.jp/p/p0001/0203.htm
上記の動画では明るいブルーを使用していますが、
これを暗く濃い色でやれば良いと思います。
チップでうまくいかない場合は、綿棒を代用するといいかもしれません。
お返事助かります><☆
>>眼尻が一番濃い色で、眉尻は殆ど色がつかないくらい薄くなるようぼかしていく感じ
とのことですが、・・・??ってことは、上へ上へとぼかしていく感じですか?(手の動きというか><;)
☆後、目頭はどんな感じになってるのでしょうか?
目頭も眉頭へと上へ上へぼかすのですか??
それと動画見ました!!嬉しいです☆
これを暗く濃い色でやるとのことですが、IZAMさんの場合、やっぱり
ワインレッドとかダークレッドとかそんな感じの色でしょうか?
No.1
- 回答日時:
衣装によって変えているようなので、「この色!」とは言えないかと思います。
強いて言えば、基本的には淡くマットな色をベースにして、
同系色の濃い色を二重のラインを埋める感じに乗せて、
眼尻から眉尻にかけて少しツリ目になるような感じで陰影をつけ、
アイライン(おそらく黒)をかなりがっつり引いている、が共通点かと思います。
この回答への補足
あと補足なんか付けちゃって申し訳ないのですが><;;
IZAMさんの下まぶたのラインってどうなってるかわかるでしょうか><?
下のラインどうなってるのか気になります。。。
後、衣装によってメイクを変えていることをすっかり忘れていたのです。。。><
シャドウの色とか教えて塗り方(?)とか教えてもらえると嬉しいです!>_<
ご回答本当に嬉しいです☆>_<ところで、、、
>>眼尻から眉尻にかけて少しツリ目になるような感じで陰影をつけ、
とのことですが、同系色の濃い色をうまく陰影をつけるように
のせていくのですよね?なんだかそれが分からないのです。。。
メイクに関しては全然自信がありません・・・
これで合っているのか?と不安になり、いつも気に入りません、、、
>>アイライン(おそらく黒)をかなりがっつり引いている
自分で確実分かるところといえば、↑これぐらいです>_<;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 最近メイクの勉強をやってて、 今日は初めてアイメイクをしてみました! Youtubeを見ながら、同じ 3 2022/12/17 19:57
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ウィッグはやはり高くても専門店で買った方がいいでしょうか。 現在ウィッグを某ネットショップで買っては 1 2022/05/21 13:20
- コスメ・化粧品 メイクについて… こういう画像の韓国メイクをしたいんですが 私はアイライン(黒)もただ単に下手なのか 1 2022/08/17 23:39
- メイク お盆休み始まりの1日彼氏さんの兄弟4人の内上から2番目の次男さんと奥さんと彼氏のお母さんと3番目の彼 1 2022/09/03 05:47
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
- メイク 各化粧の順番について 1 2022/07/19 01:08
- メイク メイクしてる感を出したい 1 2023/07/26 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日4/4午後から眼科でICLの適...
-
いい化粧品はずっと使い続ける...
-
しなこポーチについて。 ラメラ...
-
桃・ミルクっぽい香りのする香...
-
この韓国コスメの商品名教えて...
-
ヒロインメイクのアイライナー...
-
①GIVENCHY ジバンシイのパウダ...
-
30代男性が口紅を付ける事について
-
乾燥性敏感肌です。 乾燥さんの...
-
米津玄師って小顔です?普通?
-
化粧品のテスターでメイクをす...
-
女性の化粧について
-
コンパクトミラーは持ち歩きま...
-
13.化粧水や乳液等、個々別タイ...
-
おすすめの香水教えてください!
-
化粧品カウンターでの肌測定に...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
彼女へのプレゼントでマスカラ...
-
プチプラ製品でカバー力、崩れ...
-
女性に質問:オススメおっさん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報