

No.1
- 回答日時:
ロキソニンで代用可能です。
ただボルタレンの方が強い薬なので今は歯医者さんで処方されるようです。ロキソニンは安全な鎮痛剤なので大丈夫ですよ。
でも抜歯をしたのなら抗生物質も処方されてますよね?
鎮痛剤の中には抗生物質と飲み合わせが悪いこともありますので、念のためボルタレンをもらった薬局に聞いてみた方がよいかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/28 10:34
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、「メイアクト」という抗生剤を頂きました。
抜歯の手術が夜だったため、薬の処方は歯を抜いた病院からでした。
なので、ボルタレンをもらった場所に問い合わせるのは不可なので、
どこか最寄の薬局に問い合わせてみても良いでしょうか?
すみません。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 至急。親知らず抜歯後に膿。 17日に左下の親知らずを抜歯しました。 埋没で横に生えており1時間かかっ 3 2022/07/22 13:08
- 血液・筋骨格の病気 股関節痛で、ボルタレン以上に効果のある薬ってあるのでしょうか? ずっとロキソニンを使っていた母が、ロ 3 2022/12/05 02:40
- その他(病気・怪我・症状) 上の奥歯の違和感 今週に入ってから上の奥歯に違和感があります。ジンジンと持続してずっと痛いというわけ 2 2022/08/05 21:57
- 健康・生活トーク 鎮痛剤で、カロナール、ロキソニン、ボルタレン、セレコックス、トラマール全て飲んでいます。今現在肋骨骨 1 2023/04/09 21:32
- 歯の病気 親知らず抜歯経験がある方アドバイスお願いします。 金曜日に上下親知らず2本抜歯。当日は出血が止まらず 3 2022/09/21 19:28
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 会社・職場 親知らず抜歯後にドライソケット感染症となり、 黙っていても激痛、それによって食事もあまり取れず、 痛 0 2023/04/06 20:04
- 頭痛・腰痛・肩こり 辛い頭痛のときは薬を飲んでいいものか? 4 2022/09/10 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LDLコレストロール対処薬
-
抜歯後の鎮痛剤
-
同姓同名の誤薬防止方法につい...
-
市販の抗生物質はありますか?
-
動物病院で処方された抗生物質...
-
福島県に住んでる方ご回答お願...
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
薬局っておかしくないですか?
-
膀胱炎/ホスミシンとブラダロン
-
医者が薬を出し忘れ
-
病院では覚醒剤はどの様な患者...
-
傷病手当金の不支給理由について
-
逆流性食道炎で毎食前パンシロ...
-
乾燥肌について!
-
医師であれば、自分がどの科を...
-
引っ越し かかりつけ医について...
-
医薬品の譲渡はどこからが違法?
-
薬局に処方箋(院外)を出さな...
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
-
診療明細?について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報