
VB2008を使用しています。
stg_bitという配列に一文字ずつ「abc・・・」
のように入っているものを、テキストファイルに出力したいのですが・・・
stg_bitという配列の内容をファイルに書き込みたいのですが、
うまくいきません。
ご教授お願いします!!
Dim i As Integer
Dim stg_str As String
Dim Writer As New IO.StreamWriter("C:sample.txt")
Writer.WriteLine(stg_bit)
Writer.Close()
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「abc...」と改行せずに書き込む方法はどうすればよろしいでしょうか?
出力する前に改行を取り除く
strBuff = strBuff.Replace(vbCrLf, "")
また、配列の順番どおり出力するならFor Eachより、Forで指定した方がいいかもしれない。
For i As Integer = 0 To stg_bit.Length
strBuff += stg_bit(i).Replace(vbCrLf, "")
Next i
Writer.WriteLine(strBuff)
No.2
- 回答日時:
WriteLineの引数にString配列のオーバーロードはないはずです。
#1の方が書かれたソースのように、ループで回して
String型で一個ずつ取り出しながら書く必要があります。
No.1
- 回答日時:
For Each strBuff as String In stg_bit
Writer.WriteLine(strBuff)
Next strBuff
Wiriter.Close()
この回答への補足
ありがとうございます。
Dim Writer As New IO.StreamWriter("C:\sample.txt")
For Each strBuff As String In stg_bit
Writer.WriteLine(strBuff)
Next strBuff
Writer.Close()
としたら、テキストファイルに書き込むことができました!!
でも、改行が入っているので、テキストファイルの中身が
a
b
c
となってしまうのですが
「abc...」と改行せずに書き込む方法はどうすればよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
VB6で配列を文字列に変換する方...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
配列の座標指定について。
-
エクセルへのデータの貼付時に...
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
余剰演算子について教えてください
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
C言語でしりとりのプログラムを...
-
世界のナベアツ
-
VBAの定数の使い方で、計算値を...
-
C#で動的にコントロールを取得...
-
データ構造のmapとは?
-
VBAのチェックボックス結果を集...
-
2つの列で重複するキーの数と...
-
ラズベリーパイ B でgpioを使っ...
-
テキストボックスの値を変数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
エクセル、この関数の意味は?
-
初心者プログラミング
-
RichTextBoxの改行を認知してく...
-
エクセルへのデータの貼付時に...
-
配列に入った文字列を結合した...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
○桁にある数値を取得する VB.N...
-
列数の多いエクセルのデータを...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
basp21のアップロード
-
C#の問題です。 文字列型の配列...
-
PythonでLoopを使って配列内の...
-
何故ただのvariant型と定義され...
-
シートからシートへのコピー
-
in_addrからchar型の文字列の変換
おすすめ情報