
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBでは、そのまま変数に入れるだけです。
Dim ary() As Byte
Dim s as String
ary = "文字列"
s = ary
'ウォッチウィンドウで変数を見てください。
'以下のように表示されます
ary
ary(0)=135
ary(1)=101
ary(2)=87
ary(3)=91
ary(4)=23
ary(5)=82
s="文字列"
No.2
- 回答日時:
配列には文字列値をもっているもの、数値を持っているものがあるので
「配列を文字列に変換したり」の意味が不明です。
文字列を1文字ずつ別要素の配列に(一度で)設定したいということでしょうか。もしそれだったらそういう表現方法はなく、自分でプログラムを作らないとないのでは。
見当違いだったらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
byte配列の内容をstringにコピーしたい
Visual Basic(VBA)
-
VB6.0でのバイナリデータの扱いについて
Visual Basic(VBA)
-
VB6のwinsockでconnectできない
Visual Basic(VBA)
-
-
4
アスキーコードへの変換について VB6(初心者)
Visual Basic(VBA)
-
5
byte型をstring型として扱うには
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6 配列を初期化したい
Visual Basic(VBA)
-
7
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
8
16進数の変換処理
Visual Basic(VBA)
-
9
VB6でタブコントロールが見つからない
Visual Basic(VBA)
-
10
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
11
VB6.0-整数と余りを求める
Visual Basic(VBA)
-
12
VisualBasic6.0のFormat関数でmSecを表示したい
Visual Basic(VBA)
-
13
コンパイルエラー:ユーザ定義型は定義されていません、と出るのですがどのライブラリファイルかわかりません。
Visual Basic(VBA)
-
14
rs232cでの受信データ(mscomm)の受信方法VB6
Visual Basic(VBA)
-
15
【VB6.0】 あるフォームから他のフォームへ値を受け渡したい
Visual Basic(VBA)
-
16
VB6.0(SP6)にて開発を行なっています。参照設定に関して教えてく
IT・エンジニアリング
-
17
VB 配列の内容をファイルに書き込む
Visual Basic(VBA)
-
18
配列を関数に渡す方法
Visual Basic(VBA)
-
19
VBの「As String * 128」とは?
Visual Basic(VBA)
-
20
VB6のメモリ解放に関して
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
Win32APIでシリアル通信をする...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
ruby 配列の中の正規表現は比...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
文字列を配列として扱う方法に...
-
エクセル、この関数の意味は?
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
ruby 配列の中の文字列を全部数...
-
基本情報アルゴリズムについて
-
任意の文字列から空白文字の位...
-
エクセルへのデータの貼付時に...
-
selectの意味
-
配列要素の演算
-
VB6で配列を文字列に変換する方...
-
rubyによる2次元配列形式のデー...
-
Rubyで配列を使ったfor文の中に...
-
in_addrからchar型の文字列の変換
-
excelの、ある数式内の{}の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
エクセル、この関数の意味は?
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
エクセルへのデータの貼付時に...
-
○桁にある数値を取得する VB.N...
-
VB6で配列を文字列に変換する方...
-
VBAで配列に文字列が入らない?
-
RichTextBoxの改行を認知してく...
-
copyRecordsetの数値16桁以上に...
-
【エクセル】 関数による電子...
-
複数ディレクトリの監視(VB.NET...
-
VBSで特定の文字列が含まれる場...
-
VB.NET 2つの配列を連動して並...
-
Javaのプログラムをルビー言語に。
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
ruby on railsのscaffoldで配列...
おすすめ情報