
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
邦楽:赤とかオレンジ(暖色系)
洋楽:青とか黒 (寒色系)
音楽の色なんて考えたこと無かったけど、考えてみると面白いですね^^
邦楽って歌詞の意味が分かるから、暖かさを感じるのかなぁって思いました。
No.4
- 回答日時:
この色にたとえるという気持ちは分かりますね。
だから、参加します^^
洋楽は、
ポップスが濃紺
ロックが赤と銀
ジャズが黒
クラシックがヴァイオリンのような茶色
邦楽は、
ポップスが白
ロックが銀
童謡がオレンジと赤
演歌が赤と白
民謡が青と白
ここに無い色を逆にイメージしてみると、
黄色は懐メロ
ピンクは、若いアイドル
灰色は、古いピアノの曲
金は、ブラスバンドと雅楽
こげ茶が、民族楽器
こんな感じかな。
No.3
- 回答日時:
とてもよくわかります。
個人的には曲単位で感じる色が違いますねー正確には「色」単体ではなく形容詞がつきます。
【重い色】【低い色】【広い色】なんかをよく感じます。
あえてジャンルで言うと
クラシックは重くて広い半透明の白
演歌は長い青 テクノは硬く低い緑、または黄色
ロックは高い赤と黒で、ケチャのような民族音楽は深い緑でしょうか
(羞恥心やイグザイルのような)ポップスはどす黒くて薄っぺらい灰色ってとこで、ヒップホップは金(かね)の色です。
個人的にとても好きな曲はたいてい降り注ぐような虹色を感じます
※色というかイメージでしょうか
文章的には形容詞が正しくないですが、あくまで感じる波長ですので
その辺は個人的な感覚だと思ってくださいね。

No.1
- 回答日時:
「虹色」かな。
いろんな音楽・いろんな音色。
そのときによって、自分の気持ちの状態によっても、いろんな色に感じます。
という意味では、「無限の色」かも。
邦楽・洋楽で感じる色が違うって面白いですね。
私はそんな風に感じたことはなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 織田信長や豊臣秀吉が生きていた時代は、音楽の教科書に載っているようなクラッシックの作曲家は一人も生ま 3 2021/11/16 00:01
- 音楽配信 おすすめの音楽サブスクを教えてください 2 2023/08/07 16:50
- クラシック 昔、音楽は理系の領域だったと言う驚くべき事実がありますが、これについて実際の音楽活動をされてる方はど 6 2022/02/05 13:14
- 楽器・演奏 「移調楽器なのに実音表記なトロンボーン」の謎について 4 2021/12/13 16:13
- その他(趣味・アウトドア・車) この楽譜の黄色い箇所の弾き方を教えてください。 ピアノ初心者です。 黄色く囲った箇所の引き方がわかり 2 2021/12/07 00:30
- その他(ニュース・時事問題) なぜ韓国だけ特別扱いされてるんですか?音楽に関しても、韓流は一括りにされてます。韓流、洋楽、邦楽の3 6 2021/12/10 22:10
- 歴史学 明治日本が西洋芸術の吸収 6 2021/10/28 09:25
- 洋楽 秋が深まると聴きたくなる秋の洋楽といえば ? 15 2021/10/30 07:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 楽譜作成アプリのMusescoreでダウンロードした.sf2 のサウンドフォントを使用するには 1 2021/12/31 19:39
- クラシック 映画やゲームやアニメ音楽も、百年以上の時を経て、クラッシック音楽のジャンルに入るようになるのですか? 1 2021/12/15 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
演歌って次のうちどういう気分...
-
日本人が幸せだった時代って何...
-
「音楽」とは?
-
真夏に聴くと、暑苦しい歌は?
-
“わたしの体は○○でできている”...
-
「本気」と書いて「まじ」と読...
-
カラオケで得意な曲
-
民謡などの手拍子の際に、両手...
-
いつまでも仲のいい夫婦の秘訣...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムー...
-
年配になると演歌が好きになる?
-
梶原シゲルのイングリシュ歌謡曲
-
乃木坂46が、何かの歌謡曲をコ...
-
ムード歌謡ってどんなのですか
-
この歌詞が含まれている歌謡曲...
-
水樹奈々さんは、何故演歌の道...
-
クリスタルキングって40代でも...
-
憧れのアーティストの過去のTV...
-
「雨の御堂筋」という曲、好き...
-
若者で演歌を聴いて何が悪いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泳げたい焼き君はアニソンです...
-
演歌って次のうちどういう気分...
-
演歌って反社な曲でしょうか?
-
軍歌を聴いていると右翼や愛国...
-
演歌って反社会的な曲ですか?
-
(謎かけ)「連休明けとかけま...
-
老人にポップス好きがいないの...
-
民謡などの手拍子の際に、両手...
-
「音楽」を色であらわすとしたら?
-
氷川きよし…あまりの変幻が突然...
-
演歌って近い将来、なくなると...
-
日本酒を熱燗で、そんな時に聴...
-
森進一>五木ひろし
-
氷川きよしさんの活動再開は、...
-
分かりにくい略語、言いにくい...
-
意外な人(モノ)が今も活躍
-
「歳だなあ・・・」と思う時・...
-
「泣く」と「笑う」の両方が入...
-
質問です。雨、が付いた曲を教...
-
あなたの好きな道(みち)は?
おすすめ情報