dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小便器にボタンがついていて、ボタンを押すと水が出るはずなのですが、いつしか水が出なくなりました。
原因はどんなことが考えられるでしょうか。

A 回答 (5件)

あまりにも提供情報が少なく回答しずらいのですが


>いつしか水が出なくなりました
配管が何年経過しているか、配管は何を使っているかによっても変わってきますが、文面から察するに、配管ではないと思われます
寒冷地ですと凍結も考えられますが、これも文面から察するところではこれでもなさそうですね

使用水は、井戸ですか
一番考えられるのは、ピストンバルブ内のフィルターの目詰まりでしょうか
フィルターに大きな穴を空けて対処してしまう人がいますが注意してください

ピストンバルブを分解するのは簡単ですのでチャレンジしてみたらいかがでしょうか
ピストンバルブの構造及び清掃については、hroronDさんがPDFファイルを載せているので省略します
    • good
    • 51

 通常のフラッシュバルブ式であれば、バルブ内の詰まりの可能性があるので、ピストンバルブの清掃や流量調整でなおる場合があります。


 http://www.e-seikatsutoto.com/reform/usrimages/m …
 
 配管の詰まりの場合は専門業者に依頼ですね。
    • good
    • 6

フィルターの目詰まりでしょうか?


止水栓で水を止めて、配管を外して掃除ですね
自信がなければ、業者に依頼した方がいいでしょう
    • good
    • 0

どんなものか画像でも載せてくれないと。

答えられません。
管理者に電話するか、修理業者を呼びましょうとしかいえません。
    • good
    • 0

水道管の詰まり

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!