
現在20Ftの船外機艇で週末を利用して釣りを楽しんでおります。
プレジャーが入っては行けない区域があってそこでは慎んでいます
しかし、乗合船などがポイントが重なると 「むこうにいけ」
と怒鳴られます。
もちろん職業船からは離して邪魔にならないように気を付けています。
しかし、遠くからわざわざ近寄ってきて、怒鳴られるのです
禁止区域に入ってるプレジャーも有るので、ひとくくりにみられているのです。
わざと大きな引き波を立てられ転倒しそうになることもしばしばです。
せっかくの週末釣りをしたいのであって、けんかはしたくありません。
なんとか対策はないものでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
対策:とにかく近づかないようにする
相手は商売ですから、理屈なんて通用しないです。
プレジャーボートに接触して事故、なんて事態が起きないと行政も動かないですから。
マナーとか主義というのは、他所から何かしらの力を受けて変わるものではなく、本人の心の問題です。
ありがとうございます
やはり 近づかないことですよね
しかし、遠くからわざわざからポイント移動の際やってきて
怒鳴り いずれかへ立ち去るのです
それなら、わざわざ来て怒鳴らなくても・・・と思ってしまいます
中には6角オモリを投げつける船長もいるとか
困ってしまいます・・・
No.3
- 回答日時:
そうですね。
地域、海域がわからないと、アドバイスになるかどうかわかりませんね。乗合船の船長とかは、きっと漁業権者だと思います。職業漁師が遊漁船を追い回すということは、私の地域にもあります。良い真鯛のポイントがあり、無免許のものは普通行かないのですが、逃げ足の速いモーターボートで釣りに行く輩もおり、あなたのおっしゃるとおり、釣り人全体の印象を悪くしています。
私も、気持ちよく釣りをするために、どうすればいいかと考えるのですが、出来るのであれば、釣り仲間を作ることが良いと思います。
私の友人の船は、係留場所でクラブを作って、みんな目印の旗を立てています。私の船は、場所が違うのでクラブには入れないのですが、友人のおかげでみなさんと顔なじみになり、海上でも手を振り合えるようになっています。
そのクラブの人たちは、真鯛のポイントには行きません。
別のポイントでは、職業漁師と一緒になりますが、トラブルはありません。主にアジを釣りますが、さすが漁師はポイントをよく知っています。一番のポイントに自分たちの船を何艘かつなぎ、食いの渋い日でもぼんぼん釣り上げます。さすがです。私たちは、その周りでおとなしく釣っているわけです。ある時、その良いポイントに、先に掛けることが出来ました。後から来た漁師は、「おい、掛けさせてくれ」と、私の船に掛け、次々に私を含め4艘が並びました。錨が持つか心配でしたが、楽しく釣れました。さすがプロはうまい。同じポイントに、先に入っているのに、みるみる追い越されました。
もう一つ、漁協に行くことをおすすめします。出来れば仲間と一緒の方が良いでしょうが…。
漁師さんには、気の荒い人もいるので、どこも同じとは言えませんが、漁の邪魔をせずに、気持ちよく釣りを楽しむためにどうしたらいいのか、実情を話し、エリアの確認など求めれば、私の地域の、私の知っている組合長なら、気持ちよく相談に乗ってくれると思います。
でも、なにかあれば、お金にしようとする人もいるらしいので、あなたの地域の人がそんな人だと困りますね。でもまあ、まず話すことでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 金曜ロードショーでタイタニックやらないのは何故?長いからですか?レオナルドデカプリオ 3 2023/02/11 01:10
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? お昼過ぎ、東京湾のテトラで穴釣りしてたらマナーの悪い若者 3 2022/07/02 14:55
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域 3 2023/02/06 20:00
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- その他(車) ドア当て逃げ対策の工夫をしていたら隣の車が突然クラクションを鳴らして怒鳴ってきました。 8 2023/07/31 11:54
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? 一昨日とてもマナーの悪い若者に遭遇しました。 とある川へ 8 2023/07/25 16:07
- その他(車) 「お礼のクラクション」を鳴らされた時どう思っていますか? 4 2023/05/29 03:47
- 労働相談 姉が小さな会社で事務をしていましたが、パワハラがあり退職する予定です。 私はまだ学生なので詳しいこと 0 2023/01/31 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り番組を見ていたら左手でリ...
-
長崎県小長井〜雲仙にかけて今...
-
漁協のない河川では、しようと...
-
皆さんはヘラブナ釣りの底釣り...
-
渓流ルアー釣り
-
血抜きしたのに頭を切断すると...
-
ハネ チヌ釣りのやり取りについ...
-
釣りって簡単に釣れますか?
-
うなぎ筒を作ろうと思うんです...
-
贅沢な悩み教えてください
-
ハゼ釣りのコツを教えてください
-
東京湾でタイラバ出来る船宿
-
チヌウキとエビ撒き釣りに使う...
-
アジの料理で教えてください
-
海釣りに行く時ベイトリールを...
-
海の魚について質問です。 日本...
-
鮟鱇って捨てるところがないん...
-
渓流ミノー
-
歯ブラシを、1〜2cmに切って...
-
釣り放題の場所で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漁師の進水式(新船)お祝いの祝儀
-
漁師さんが漁に出ない日とはい...
-
うつ病とPTSD、生活保護、高卒3...
-
漁業権が欲しい!
-
漁師さんに入る、1本釣りで釣...
-
岩に付いてる小さなカキ?食べ...
-
あわび・さざえの取れる場所
-
この嫁は、大変?楽チン?
-
叔父の話なのですが、叔父は死...
-
底引き網の値段はいくらでしょ...
-
漁師になりたいんですけど…
-
ステロイド、コンテスト出場者...
-
能登半島のタコ漁師が月収250万...
-
タコの本能、皮膚構造、器官な...
-
関西でワタリガニが釣れる場所...
-
マイボート釣りでのマナーについて
-
マグロ漁師が、釣れない時は
-
漁師は一般人(釣り人・観光客...
-
船釣り(カンパチ、ヒラマサ、...
-
ホタテ貝に身が入っていなかっ...
おすすめ情報