
こういうのを見ていると本当に他人事ではなく気が気でじゃありません!
先日花火大会に一人で行った時にドア当て逃げ対策の工夫をしていたら隣の車が突然クラクションを鳴らして怒鳴ってきました。
花火大会では5時間ぐらいの駐車になるので気合を入れてドア当て逃げ対策をして居ました。
隣の車に向けて駐車監視カメラを三台回して「車はわが子の様に大切で心配、ドアを当てるな」と書いた張り紙をして、センサーライトとアラームを取り付けてから、隣の車との間に入って自分の枠内に収まって隣の乗り降りに影響のない範囲で、ドアパンチを止める棒を取り付ける作業をしていると、ピーーーーー!となされて、隣が怒鳴ってきました。隣に人が居ることは解っていましたが違法でもなければやましくもありません。
もめ事になるかもしれませんが、人は守りたいものがあると強くなれます!隣の車の他人なんて一期一会で二度と会わない赤の他人、怒ろうが嫌われようが愛車が守れれば気にしません!
「そんなにいい車かよ!」っていい車じゃなかったら当て逃げされていいんですかね?
私の防犯対策は異常なんですか?相手を怒らせるなにか原因がありますか?
駐車監視機能付きカメラで撮られたり、注意の張り紙とセンサーライトとセンサーアラームとドアパンチを受け止めるつっかえ棒。隣の車が万全の防犯対策をしていたら嫌なところありますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
さて、「当て逃げ対策の工夫をしていたらとなるの車が突然クラクション」ということは、
隣に車がいる状態で、突っ張り棒などをせっせと取り付けていたということですよね。
あなたは、こういう質問をしています
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13528915.html (2023/07/12)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13524169.html (2023/07/08)
いずれも同じ内容の質問で、自分の車の横にショッピングカートが通過することに、激しい非難を浴びせています。
で、車の間をショッピングングカートが通過するという「当たり前」のことを、こんなに非難する質問者が、夜間に、鳥なるの車が止まっているときに、意味不明の突っ張り棒を取り付けるなどと言う、不審な行為をしているのに対して、「非難するのは当然」ということがわからないで質問しているのでしょうか?
あと、「そんないい車か!」というのは、どういう場面で言われたかがとても大切です。
単に、「安物ならぶつけてもいい」という意味でないのは、当然です。
こんな「意味不明な」もので、「車を愛している」と主張していることに対して、「そんなにいい車か」という言葉が返ってくるのは当然です。単に、「安物ならぶつけてもいい」という意味ではありません。周囲の人に対して普通の感覚を持っていれば、真意はわかるものです。
しかも、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13525362.html (2023/07/09)
では、
> それに、「愛車」というなら、まず、洗車と車内掃除しましょう。
と指摘したら、
> 部屋も車も個人の私物なのでどのような状態にしようが俺の勝手です。
> 洗車や掃除をしろなんて指図されるいわれは無いですね、何か文句がありますかね?
と、自分から、「自分にとっては、洗車も掃除もする価値のない車」と表明しているのですから、車の状態も想像がつくというものです。
まあ、質問者は、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9565186.html (2016/12/23)
> 自分の車を傷つけたら自分が損、他人の命には1円の価値も感じられません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13529822.html (2023/07/13)
No.6 への「お礼」
どうせ文句を言われるなら多少迷惑が掛かっても構いません。
命の次に大切な愛車が守れれば嫌われても構いませんし無くす友人も居ないので好きなようにします。
という方なので、やはり、他の人がいるところには出て行くべきではない方のように感じます。
運転手が自分の車にドア当て逃げ防止棒を取り付ける作業をしているのが不審で隣の運転手を怒らせる行動ですかね?棒の長さは自分の駐車枠を超えておらず、自分を守りながら相手にも迷惑にならないよに気遣っています。
No.3
- 回答日時:
一期一会の解釈が大間違いです。
最期の一会だから、相手を尊重し大事にしなければいけない、という意味です。
1回しか会わないからどうでもいい、と解釈している点にあなたの異常性が証明されています。
防犯対策もあなたの人格も異常です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- その他(車) 有効なドアパンチ対策を教えてください。命の次に大切な愛車が心配で堪りません。 7 2022/03/25 11:26
- 子育て 大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて 8 2022/10/21 08:21
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 運転免許・教習所 駐車中の隣の車との間隔は何センチぐらいまでが常識的ですか? 3 2022/11/23 10:18
- その他(家族・家庭) ドアパンチが心配で隣の乗り降りを窓越しにガン見していたら、怒鳴られてスマホで盗撮されました 2 2022/07/23 04:42
- 駐車場・駐輪場 カーセキュリティ 近寄ったら警報音の鳴るエリアセンサーって不快に思う人もいますか 10 2023/07/09 08:01
- 駐車場・駐輪場 駐車枠でドア当て逃げをされない為に右や左に寄せて停めているのってダメですか? 5 2022/07/01 17:17
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドア当て逃げ対策の工夫をして...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
アイシスのトランクサイズ
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
ホンダ ハイブリッド車について...
-
セレナ7人乗り・8人乗り迷っ...
-
坂になっている駐車場に車を停...
-
19インチから18インチにホイー...
-
サンルーフを閉め忘れて雨が降...
-
右左折ときの減速・ブレーキ操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドア当て逃げ対策の工夫をして...
-
車の窓に車屋?レッカー会社?...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
一般的にcvtよりATの方が乗りや...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
照明器具の勘定科目は?
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
カーシートを送りたい
おすすめ情報