dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

波紋があることを説明するときに、何と言うのが適切でしょうか。
「波紋が立っている」?「波紋が広がっている」?
それとも他に適切な表現があるんでしょうか…

回答お願いします。

A 回答 (1件)

波紋は水面に広がるもので、立つというのは、あまり聞いたことがありません。


よく聞くのは
「波紋が広がっている」「波紋が起きている」「波紋が生じている」
「波紋を呼んでいる」「波紋を起こしている」「波紋を投げかけている」「波紋を落としている」
あたりかなぁ.....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「波紋を落している」っていう言い方もあるんですね!
知りませんでした。
私的には「波紋が生じている」がしっくりきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!