dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ぐらい前にハードコンタクトを1年ぐらい使用していましたが、
充血&乾燥がひどく自らの判断で使用を止めました。(コンタクトの種類はわすれました)とくに乾燥がひどく1時間おきぐらいに目薬をさしている状態でした。

それからずっとメガネだったのですが、どうしても見づらく、またコンタクトにしようとコンタクト屋に行きコンタクトを購入しました。(東レ ブレスオーハードCLにしました)
コンタクト屋は眼科が併設されているところに行きました。

3日前に届き次の日仕事で使用したのですが。朝8時に装着し昼過ぎぐらいには充血&乾燥がひどくなりました。目薬をさしたり、瞬きを意識してしていたのですが、効果がまったくありませんでした。
以前使っていたコンタクトはそれ自体が合っていないのだと思い我慢して1年使用していましたが、今回のもなるとハードコンタクト自体が無理なのかと悩んでいます。ソフトはコスト的に遠慮したい感じです。
ハード独特の異物感的なものはまったくありません。
●乾燥は目にコンタクトがへばりついてる感じで、パサパサします。今回コンタクトを作った際にドライアイだとは言われませんでしたが、前のコンタクトのことを話すと装着液なるものを勧められ一緒に購入し、使いました。
●充血は太い血管が端から黒目に向かっていく”血走る”という表現が合う充血です(ハードコンタクト独特の)。細かいのもあります。
ハードコンタクトに充血は付き物なのは知っていますが、どの程度なら大丈夫なのでしょうか?目の病気ではないかと心配でもあります。

眼科にも行こうとはおもうのですが、まだ1度仕事に使用しただけなので、もう少し様子を見たほうがいいものなのかと悩んでいます。
現在は1度目の装着から3日程立ちましたが、充血がまだ引かないのでメガネで生活してます。いきなり12時間装着がまずかったのかなともおもいます。徐々に装着時間を延ばしていけば充血や乾燥は多少よくなるのでしょうか?

長くなりましたが、経験談でもかまいません、参考にさせていただきます。

A 回答 (3件)

ハード使用者です。


しばらくお休みしていて、急に長時間使用したことも原因のひとつかもしれませんね。
目の乾きは季節がら、部屋が乾燥していたりすると感じます。
また酸素透過性の高いレンズは汚れやすいので、目の乾きを感じたら私は目薬をさすことよりもレンズを洗浄しています。

ハードレンズだから充血しやすいということはありませんよ。
ちなみに私も通常充血はしません。
充血するのにはなにか原因があるので、やはり一度眼科で調べてもらった方がいいでしょう。
    • good
    • 0

自分もハードコンタクトをかれこれ10年以上使用していますが、やはり、目は乾燥しやすくなります。

うっかりコンタクトを着けたまま寝てしまい、起きたらコンタクトがずれてしまっていた時なんかは悲惨です。完全にコンタクトが眼にへばりついて戻すのが大変で大変で・・・。

今、自分がドライアイかどうかは分かりませんが、コンタクトを買った時にあなたは涙が出やすいから大丈夫みたいなことを言われましたが、乾燥しやすくなっているので、そんなものなのかなと思っています。

血管はコンタクトをしていると黒目に酸素が足りなくなるので、血管を通して血液から酸素を届けようとするからできます。だから、どうしようもないです。
ただ、自分も長時間コンタクトを着けて疲れ目になると目がすごく充血します。でも、コンタクトをはずして3日も充血が続くことは無かったですので、眼科に行った方が良いかもしれません。

多分、病気では無いと思いますが、目がコンタクトにまだ慣れていないので、過敏な状態になっているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やっぱり乾燥と充血はどうしようもないみたいですね。
仕事ではどうしても長時間装着になってしまうので、とりあえずお出かけ用にして慣らしていくようにします。
それでもひどい場合はやはり眼科に行くことにします。
正直、眼科に行っても大丈夫だといわれるような気もするのですが
それならそれで、安心もできますしね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/31 22:52

こんばんは



でもなんらかの原因でそうなっていると思いますので
早めにいかれたほうがいいですよ
あくまでも眼の中に異物を入れているわけですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!