dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼球の中の白い部分に水膨れ

初めまして題の通りです私の眼球に水膨れのようなものができて

目が充血して朝目やにが多量で、眼球には直径2mmぐらいの水膨れの玉ができています

これで2度めです1度はつぶれてなくなりましたが跡が残りその近くに最近また水膨れの玉ができました

目医者に行けばいいのはわかっていますが仕事が忙しくなかなか時間がとれません

この水膨れの玉は目にとって支障ないものですか?

A 回答 (3件)

多量の目やにと充血・・・水ぶくれがどのようなものかは分かりませんが、感染の可能性があると思います。


仕事が忙しくても、職場の人にうつすほうがめいわくがかかると思いますので、是非朝1番に眼科を受診してください。
念のために熱があるか否か計っておかれるといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました参考にします

お礼日時:2010/09/04 20:36

>この水膨れの玉は目にとって支障ないものですか?



支障ありますよ。アレルギーの症状ですね。経験があります。
どんなに仕事が忙しくても、時間は[自ら作るもの]です。
例えば、自分の親や子どもなど大切な人が急病で搬送された場合、
「仕事が忙しくてなかなか時間がとれないから」と放置しますか?
どうやってでも、どんな手を使ってでも、病院に駆けつけるでしょう?

>1度はつぶれてなくなりましたが

これ、かなりまずい状況だと思うんですが。

市販のアレルギー用の点眼薬は、かゆみ止めのメントールが強く、
刺激がかなり強いですので、このような場合にはお勧めできません。
眼科で点眼薬をもらうことをお勧めします。
それと、アレルギーの原因物質を突き止めないと、これからも
何度も繰り返して、取り返しのつかないことになりかねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました参考にします

お礼日時:2010/09/04 20:37

医者に行ってください


支障だらけです、失明になってもいいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました参考にします

お礼日時:2010/09/04 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!